http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
35度超え・・・
2011年07月11日
sorahana at 21:05 | Comments(0) | ヨガ
今日は暑かったですね~
最高温度、35度を超えたそうな・・・
朝から何となくダルイ、身体も重くて、スッキリしない
こんな日は、やっぱりヨガに限ります
今日は、午前中に、波田公民館でのヨガサークル、午後は、島立福祉ひろばさんでのヨガ講座を行ってきました
暑くて、少しでも動くとべたつく汗が出ますよね
もちろん、ヨガをやっていると、汗が出ます。
でも、不思議とスッキリする汗なんですよね~
体内にこもっていた熱が発汗されると言いますか・・・
暑い時期に汗が出るのは、身体の重要な機能です。
汗の出やすい身体を作ることは、身体のデトックス効果を高めます
波田公民館のお部屋は、そよそよと気持ちの良い風が流れてきて、快適ですよ~
今月は25日にもう一回やります
午後の島立福祉ひろばさん、こちらの室内もとっても快適
午後1時30分~という時間帯も良いのか、最後のシャバ・アーサナでは、みなさん、リラックスして寝入ってしまわれる方も
ヨガアーサナ後の5分のシャバ・アーサナは、1時間相当の熟睡効果があると言われています。
寝苦しい夜、皆さん、熟睡できていない方、多いですよね~
ヨガは、熟睡効果も期待できます
暑い時こそ、ヨガりましょう
今月は、福祉ひろばさんでのヨガ講座にいくつかお呼ばれしています。
*7月19日(火) 今井地区福祉ひろば 10時~11時
50-3188
*7月20日(水) 芳川地区福祉ひろば 10時~11時
57-0168
*7月26日(火) 島立地区福祉ひろば 10時30分~11時30分
48-5168
どちらの会場も、どなたでもご参加できるそうです。
お申込みは、各福祉ひろばさんへお願いいたします
皆さん、熟睡できますように~

最高温度、35度を超えたそうな・・・
朝から何となくダルイ、身体も重くて、スッキリしない

こんな日は、やっぱりヨガに限ります

今日は、午前中に、波田公民館でのヨガサークル、午後は、島立福祉ひろばさんでのヨガ講座を行ってきました

暑くて、少しでも動くとべたつく汗が出ますよね

もちろん、ヨガをやっていると、汗が出ます。
でも、不思議とスッキリする汗なんですよね~
体内にこもっていた熱が発汗されると言いますか・・・
暑い時期に汗が出るのは、身体の重要な機能です。
汗の出やすい身体を作ることは、身体のデトックス効果を高めます

波田公民館のお部屋は、そよそよと気持ちの良い風が流れてきて、快適ですよ~

今月は25日にもう一回やります

午後の島立福祉ひろばさん、こちらの室内もとっても快適

午後1時30分~という時間帯も良いのか、最後のシャバ・アーサナでは、みなさん、リラックスして寝入ってしまわれる方も

ヨガアーサナ後の5分のシャバ・アーサナは、1時間相当の熟睡効果があると言われています。
寝苦しい夜、皆さん、熟睡できていない方、多いですよね~

ヨガは、熟睡効果も期待できます

暑い時こそ、ヨガりましょう

今月は、福祉ひろばさんでのヨガ講座にいくつかお呼ばれしています。
*7月19日(火) 今井地区福祉ひろば 10時~11時

*7月20日(水) 芳川地区福祉ひろば 10時~11時

*7月26日(火) 島立地区福祉ひろば 10時30分~11時30分

どちらの会場も、どなたでもご参加できるそうです。
お申込みは、各福祉ひろばさんへお願いいたします

皆さん、熟睡できますように~

11/18のママヨガ、3人の決めポーズ!!
進化しているワタシタチ!10/21芳川ママヨガ
芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
「自分」と向き合う時間の大切さ
パルピテーション!(動悸)
9月のヨガサークル、始まりましたー!
進化しているワタシタチ!10/21芳川ママヨガ
芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
「自分」と向き合う時間の大切さ
パルピテーション!(動悸)
9月のヨガサークル、始まりましたー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。