プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング

2014年10月15日

 sorahana at 14:18 | Comments(0) | ベビママヨガサークル | ヨガ
こんにちは!
sora*hanaココロヨガ sora*hanaですicon23

気が付くと、どんどん時が過ぎて行って、気付けば、月半ば・・・face08
後半に突入する前に、少しでも前半のアップしたいことを綴らなくちゃ~icon21

先週、火曜日、7日は、芳川公民館でのママヨガデー
この日も、とってもにぎやかでしたface02
芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング広さ30畳、いや40畳くらい?ある広い和室が、この日はめいっぱいface08
え~、前中央が空いておりますが、この少し前方にワタクシがスタんばっております・・・。
皆さん、奥ゆかしく、遠慮がちなので、私がスタんばっている前方を避けがち・・・?(笑)

なので、中央前方が空いております~

7日は満月前夜だったので、どちらかというと、ほぐしポーズを多めに組み込みましたが、写真は、RW(リバースウオーリア)、逆英雄のポーズ
体側伸ばして、疲労を解消icon21
秋バテ解消ですね~icon12
皆さん、天井に向かってキレイに手が伸びていましたよ~face02




芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
こちらはピラティスメニューの「レッグストレッチ」
まずは、吸いながら、つま先伸ばして(ポイント)、ひざ裏を伸ばし、




















芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
吐きながら、かかとを突き出し(フレックス)、臀部、太もも裏もしっかりとストレッチ

この動作を繰り返しながら、上体を起こして、膝も顔まで近づけて、さらに腰椎もほぐしながらストレッチ

ホルモンバランスを整える膝裏をしっかりと伸ばして、刺激します。
デトックス効果も高まり、足のむくみもスッキリ~icon14

皆さん、膝裏の伸びを意識しながらの動作だったので、膝裏がキレイに伸びてますね~icon12

芳川会場のママヨガも、ここのところ、リピーターさんが増えてきて、とってもうれしいですface02
続けて通ってきてくれているので、ヨガのキレも違う~icon12
これから冬に向かう季節、冷え防止のポーズもじゃんじゃん取り入れていきますね~icon21

さて、芳川ママヨガは、今月はあと1回、10月21日(火)にも行います。
この日も大勢の方が参加してくださる予定・・・icon06
でも、ご覧のとおり、30畳?いや40畳の広~い和室なので、まだまだ大丈夫ですよ~face02
ご興味ある方、一緒にヨガりしましょう~!
そして、私とのトークも楽しんでくださ~い(笑)

お問い合わせもお待ちしていま~す

今月のスケジュール
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1577301.html

さて、この日、芳川ママヨガクラスをやっている間に、近くのサロンではなちゃんのトリミングをお願いしていて・・・。
本当はお誕生日月の9月に行く予定が、伸び伸びになって、はなちゃんものびのび、ボッサボサ~

芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
後姿ですが、こちらがbefor
モクモクの毛のせいか、一回り以上、大きく見えて、会う人に、「あら?はなちゃん、太った?」と言われてました・・・(;^ω^)


















そして、こちらがafter(う~ん、どうしても縦にならないっicon08
芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
今回も一回り小さくなり、太った疑惑、解消~(笑)

カシミヤシルクタッチの毛並で、なでなでしているだけで幸せ~( *´艸`)
自分の波動も落ち着いてくるのがわかります~
なでなでしていると、あっという間に時間が過ぎちゃう~icon10








芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
夜も二人?で、仲良く布団に入ってます~
かわいくて、思わずパチリtrip02
でも、シャッター音にピクリともせず、グーグー
犬の本能は何処へ~(笑)

朝も最近は寒いので、なかなか布団から出てきません~
その愛くるしい目、フワフワの形状で、家族みんなを癒してくれるはなちゃんですinu




同じカテゴリー(ベビママヨガサークル)の記事画像
究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
同じカテゴリー(ベビママヨガサークル)の記事
 究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル (2015-02-17 15:42)
 ぶれない強さと節分の豆 (2015-02-11 18:24)
 1月ヨガサークル、ありがとうございました♪ (2015-02-02 11:10)
 芳川ママヨガデーとリメイク料理 (2015-01-22 12:55)
 自分の中でのバロメーター (2015-01-14 17:20)
 2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました! (2015-01-13 17:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。