http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
3月のアロマヨガは、ローズマリー
2015年03月18日
sorahana at 13:58 | Comments(0)
こんにちは!
sora*hanaココロヨガ sora*hanaです
先週の真冬の寒さと打って変わって、今週は一気に春がきたような暖かい日が続いています♪
このまま春になってほしいものですが、来週からはまた気温が低下するそうな・・・
一度、暖かくなってからの寒さは、ココロが折れそうです
さて、craft松本アトリウムさんでのヨガクラス、ここのところ、毎回、満席のお申込みでとってもうれしいです~
craft松本アトリウムさんでのヨガは、この場所、空間がとっても贅沢なヨガ時間をもたらしてくれます。
日常からちょっと離れてみる・・・
そんな気持ちをここの空間はもたらしてくれるのです
参加者の方からは、
「この場所が、とってもリラックスした気分にさせてくれるのよね~」
という感想をいただきます!
環境がもたらしてくれるリラックス空間ってありますよ~!
ヨガは、五感で味わってこそ、その効果がより堪能できると思います~
craft松本アトリウムさん、いつも素敵な場所を提供してくださってありがとうございます~!
ココから繋がった出会いもたくさん
これからもよろしくお願いします
3月のアロマは、「ローズマリー」
学名の”Rosmarinus"とは「海のしずく」という意味があり、マリー(マリア様)とローズ(バラ)を合わせて、「マリア様のバラ」というニックネームもあります。
頭脳明晰作用があり、心身の感覚を目覚めさせ、精神的な疲労や無気力感の改善に役立つと言われています。
最近では、認知症の予防に効果がある香りとも言われていますね~
ホルモンバランスの調整効果も高く、老廃物の除去効果もある、春向きの精油ですね~
3月は30日もレッスンをやります!
ご予約の皆さん、お待ちしております

sora*hanaココロヨガ sora*hanaです

先週の真冬の寒さと打って変わって、今週は一気に春がきたような暖かい日が続いています♪
このまま春になってほしいものですが、来週からはまた気温が低下するそうな・・・

一度、暖かくなってからの寒さは、ココロが折れそうです

さて、craft松本アトリウムさんでのヨガクラス、ここのところ、毎回、満席のお申込みでとってもうれしいです~

craft松本アトリウムさんでのヨガは、この場所、空間がとっても贅沢なヨガ時間をもたらしてくれます。
日常からちょっと離れてみる・・・
そんな気持ちをここの空間はもたらしてくれるのです

参加者の方からは、
「この場所が、とってもリラックスした気分にさせてくれるのよね~」
という感想をいただきます!
環境がもたらしてくれるリラックス空間ってありますよ~!
ヨガは、五感で味わってこそ、その効果がより堪能できると思います~
craft松本アトリウムさん、いつも素敵な場所を提供してくださってありがとうございます~!
ココから繋がった出会いもたくさん

これからもよろしくお願いします

3月のアロマは、「ローズマリー」
学名の”Rosmarinus"とは「海のしずく」という意味があり、マリー(マリア様)とローズ(バラ)を合わせて、「マリア様のバラ」というニックネームもあります。
頭脳明晰作用があり、心身の感覚を目覚めさせ、精神的な疲労や無気力感の改善に役立つと言われています。
最近では、認知症の予防に効果がある香りとも言われていますね~
ホルモンバランスの調整効果も高く、老廃物の除去効果もある、春向きの精油ですね~

3月は30日もレッスンをやります!
ご予約の皆さん、お待ちしております

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。