プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

悪夢の金曜日・・・?

2011年06月03日

 sorahana at 22:56 | Comments(4) | 小学校
朝は元気に送り出したのに、午前中、娘の小学校から℡icon29

娘が授業中、吐いてしまって、具合が悪そうなので、迎えに来て欲しいとのことface08

ちょうど、そのとき、秋から引き継ぐことになったアイシティのNHKカルチャー講座について、先輩講師と担当者さんと打ち合わせ中だったワタクシ・・・。

事情を話して、打ち合わせを切り上げていただき、いざ、学校へicon17

この日、保健室の先生が留守なため(そんなことあっていいのか?face04)、保健室で休むことができず、教室で待っていた娘icon11
真っ白い顔で、少々涙目・・・(:_;)

教室で2度ほど吐いてしまったらしく、ゲロの始末は先生がすべて片づけてくれたそうで・・・
授業中にもかかわらず、下駄箱まで送ってくれて、優しい先生ですface02

帰りの車の中でも吐いてしまって(ビニール袋持参していってよかった~icon22)、帰宅後はぐったり、そのまま3時間ほど、爆睡(-_-)zzz

3時間後、スッキリした顔で起きてきましたface02
元気になったかな~と思いましたが、その後食べたおかゆも吐いてしまって、チ~ン(:_;)

熱はないのですが、これは胃腸炎?

普段、めったに具合が悪くなることがないので、イマイチ、病慣れしていない親子・・・

疲れがたまっていたのかな~?

明日は元気になっていますようにicon14

それにしても、先週はワタクシicon11、今週はムスメ・・・。
何だか、金曜日はトラウマになりそうだ~face03



タグ :胃腸炎

同じカテゴリー(小学校)の記事画像
6月・ヨガ始まりましたー!
餃子と分度器
おめでとう♪
箍を締める子育て
デラックス弁当と涙の手紙
赤ちゃんパワー
同じカテゴリー(小学校)の記事
 6月・ヨガ始まりましたー! (2014-06-03 15:23)
 餃子と分度器 (2014-05-02 13:48)
 おめでとう♪ (2014-04-27 21:28)
 箍を締める子育て (2013-03-19 23:01)
 デラックス弁当と涙の手紙 (2013-02-20 17:00)
 赤ちゃんパワー (2013-02-20 16:35)

この記事へのコメント
Sちゃんその後大丈夫?…教室で吐いちゃったなんて、かわいそうだったね(;_;)先週あたり2年生で胃腸炎?ロタ?ノロ?が流行ってたみたいだから、胃腸炎かもしれないね(>_<)お大事にしてね!
Posted by cheb at 2011年06月05日 00:00
chebちゃん、心配してくれてありがとう~。それが・・・、翌日にはすっかり回復! 金曜日のゲロデーはなんだったのか?って感じ(-_-)
元気に週末過ごしています♪ さすが、鉄人娘(笑)
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2011年06月05日 08:38
そらまめ子さま

Sちゃん、快復したみたいで良かった〜♪
吐くのって本当に辛いよね。
うちの娘の幼稚園でも感染性胃腸炎が流行っていて、先週は娘のクラスが学級閉鎖。
うがいと手洗いしっかりさせないとね。
Posted by ハーブmamma at 2011年06月05日 09:03
ハーブmammaさま! 月曜日、元気に学校へ行ったよ!疲れもたまっていたのかな・・・。今までは玄関横付けのVIP待遇バス(笑)で全く歩いてないからね~。今は雨の日も強風の日もテクテク歩いて頑張ってます(^_^)/
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2011年06月06日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。