http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
じゃりんこチエ♪
2011年05月30日
sorahana at 10:38 | Comments(2) | 小学校
抜けました!!


まさに「じゃりんこチエ」(知らない世代もいますね・・・
)
幼稚園の卒園式のあたりから、怪しくなってきて、入学式の頃には抜けるかな~と思っていたのですが、以外と長かった~
ならば、いっそ、前歯があるうちにと、先週の日曜日に七五三の早撮りしてきました
その翌々日に学校で前歯を強打!! (なんでも、「先生、おはようございます」の挨拶したとき、机にぶつけたとか・・・
、どこまで頭下げてんでしょう・・・?)
薄皮一枚~の状態で帰ってきて、翌日朝、ごはん食べてたら、
「あっ、抜けた!!
」
(よかった~、おかずにならなくて・・・
)
オトナへの一歩ですな~
「くちとじてても、ストローでジュース飲めちゃうもんね~、いいでしょ~
」
まだまだ、カワイイの~
まさに「じゃりんこチエ」(知らない世代もいますね・・・

幼稚園の卒園式のあたりから、怪しくなってきて、入学式の頃には抜けるかな~と思っていたのですが、以外と長かった~

ならば、いっそ、前歯があるうちにと、先週の日曜日に七五三の早撮りしてきました

その翌々日に学校で前歯を強打!! (なんでも、「先生、おはようございます」の挨拶したとき、机にぶつけたとか・・・

薄皮一枚~の状態で帰ってきて、翌日朝、ごはん食べてたら、
「あっ、抜けた!!

(よかった~、おかずにならなくて・・・

オトナへの一歩ですな~

「くちとじてても、ストローでジュース飲めちゃうもんね~、いいでしょ~

まだまだ、カワイイの~

この記事へのコメント
そらまめ子さま
じゃりんこチエ、懐かしい〜。
うちの娘も同じ場所が先月抜けたの。
あまりにも早すぎて、歯科へ行ってきました(^^;
過剰歯(?)とかで、抜けた後に生えてきた歯はいずれ抜くことに。
普通は小学校行く頃だもんね。
Sちゃん、どんどん成長してるね☆
じゃりんこチエ、懐かしい〜。
うちの娘も同じ場所が先月抜けたの。
あまりにも早すぎて、歯科へ行ってきました(^^;
過剰歯(?)とかで、抜けた後に生えてきた歯はいずれ抜くことに。
普通は小学校行く頃だもんね。
Sちゃん、どんどん成長してるね☆
Posted by ハーブmamma at 2011年05月30日 20:17
へえ、過剰歯?そんなのもあるんだね~(@_@;) 確かにちと、早すぎね^^;
じゃりんこチエ、理解してくれる友がいて、嬉しいわ(笑) 今、前髪パッチン止めしているし、まさにリアルじゃりんこチエ!!
じゃりんこチエ、理解してくれる友がいて、嬉しいわ(笑) 今、前髪パッチン止めしているし、まさにリアルじゃりんこチエ!!
Posted by そらまめ子
at 2011年06月01日 09:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。