http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
嵐の前の静けさ・・・
2011年03月28日
sorahana at 17:22 | Comments(0) | ベビママヨガサークル
先週金曜日、ベビーヨガサークルの日でした
春休み中の娘もアシスタントとして同行
最近、仲良しのお友達二人のところに赤ちゃんが生まれて、赤ちゃんかわいい
モード全開の娘
この日はたくさんの赤ちゃんを見れるとのことで、前日から張り切ってました
この日の前半は、大勢の方々にご参加いただきました
ちょっと、スペース、狭かったかな・・・<(_ _)>
でも、思いがけない再会があちこちで見られて、ここでまたつながりが広がっていけば嬉しいなと思います
後半、たっち、あんよ組
開始直後は、みんなと~っても静か
誰ひとり、泣く事なく、ぐずることなく、ママの傍らでシ~ン、ありえない静けさ、これって、嵐の前の静けさ・・・?^^;
何だか、普段のBGMが聞こえないと、調子狂うわ~
と思ったら、嵐、やってきました
まずは、Yくんの大音響~♪
縦横無尽に駆け巡るベビちゃんたち
おもちゃも、あのこが持っているモノがい~のっ
おんなじマグマグでも、何かが違うのかしら?^^;
ママさんたち、皆さん、ひろい心で、我が子同様に接してくださって、いつもいつも嬉しく思います
ねんね、おすわりから、ハイハイ、たっち、あんよになると、目線も高くなり、視野も広がり、ワクワク、楽しそ~なことがたっくさん
出産後からの母親の疲れがピークに達する頃でございます
お家で一人でいるのがツライ時は、お外に出て、同じ月齢のママたちとヨガりながら、おしゃべりして、愚痴言い合って、明日、いや、今日の午後からの元気を充電しましょう~
今年も4月から復職される方が多くて、今回で最後という方も大勢いらっしゃいました。
長いこと、通ってくれて、ありがとう~
育児に家事に仕事!
子供のためなら、頑張れるのが母親だけど、一人で頑張りすぎず、手抜きをできるところは手を抜いて、たまには出来あいのおかずでも、お弁当でもいいんです! 子供と笑って食べれれば!!
な~んて、自分に一番、言い聞かせています。
母親が笑っていることが、子供にとっては何よりの幸せなんですものね

春休み中の娘もアシスタントとして同行

最近、仲良しのお友達二人のところに赤ちゃんが生まれて、赤ちゃんかわいい


この日はたくさんの赤ちゃんを見れるとのことで、前日から張り切ってました

この日の前半は、大勢の方々にご参加いただきました

ちょっと、スペース、狭かったかな・・・<(_ _)>
でも、思いがけない再会があちこちで見られて、ここでまたつながりが広がっていけば嬉しいなと思います

後半、たっち、あんよ組
開始直後は、みんなと~っても静か

誰ひとり、泣く事なく、ぐずることなく、ママの傍らでシ~ン、ありえない静けさ、これって、嵐の前の静けさ・・・?^^;
何だか、普段のBGMが聞こえないと、調子狂うわ~
と思ったら、嵐、やってきました

まずは、Yくんの大音響~♪
縦横無尽に駆け巡るベビちゃんたち
おもちゃも、あのこが持っているモノがい~のっ

おんなじマグマグでも、何かが違うのかしら?^^;
ママさんたち、皆さん、ひろい心で、我が子同様に接してくださって、いつもいつも嬉しく思います

ねんね、おすわりから、ハイハイ、たっち、あんよになると、目線も高くなり、視野も広がり、ワクワク、楽しそ~なことがたっくさん

出産後からの母親の疲れがピークに達する頃でございます

お家で一人でいるのがツライ時は、お外に出て、同じ月齢のママたちとヨガりながら、おしゃべりして、愚痴言い合って、明日、いや、今日の午後からの元気を充電しましょう~

今年も4月から復職される方が多くて、今回で最後という方も大勢いらっしゃいました。
長いこと、通ってくれて、ありがとう~

育児に家事に仕事!
子供のためなら、頑張れるのが母親だけど、一人で頑張りすぎず、手抜きをできるところは手を抜いて、たまには出来あいのおかずでも、お弁当でもいいんです! 子供と笑って食べれれば!!
な~んて、自分に一番、言い聞かせています。
母親が笑っていることが、子供にとっては何よりの幸せなんですものね

究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。