http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ドッチボール!!
2011年02月28日
sorahana at 15:28 | Comments(0) | ベビママヨガサークル
今日は朝から冷たい雨
暖かい春はまだ遠し・・・
今日は午前中、波田公民館のヨガでした。
今日は赤ちゃん連れがたくさん
長く通ってくれたHくんはこの春入園、3月は波田ヨガはおやすみなので、Hくんとも今日が最後
通い出した頃は、まだ赤ちゃんだったのにね~
すっかりお兄ちゃんになりました
さて、先週の金曜日、午前中はなんなん広場のベビーヨガ
、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
ベビちゃんたちのご機嫌次第で、なかなかゆったりとヨガれない場合もありますが、続けていくうちにベビちゃんもだんだん慣れてきます
ママさんたち、どうか、お出かけするのをためらわずに、息抜きにいらしてくださいね
ベビーヨガの後は、幼稚園の体育教室の参加ん日
そう、参観ではなく、参加ん(さんかん)
つまり、親も一緒に体育参加ということ!
ふ~、体を動かすことは好きな私ですが、運動全般は大の苦手
まずは、柔軟体操から・・・
コチラは、得意種目です
(開脚前屈、ペタリできました、ホッ)
問題は次・・・
ドッチボールです
まずは子供同士で対決。
我が娘、勇んでボールをキャッチしにいくかと思えば、ボールとは対角線上に常にスタンバイ
それでも、喜んで飛び跳ねています。
娘だけを見ていると、ただのダンスのような・・・
結局、ボールには一度も触れることなく、試合終了・・・(汗)
まあ、私のDNAが半分入っているので、仕方ないか・・・
いよいよ、親同士の試合。
ドッチボールなんて、何年、いや、何十年ぶりか?
小学生時代、もっとも嫌いだったスポーツです
しょっぱなから、ボールつかみそこねて、アウト
しかし、運動神経の良い人ってお母さんになってもカッコイイ
バシバシ、ボールキャッチして、素敵~
運動できるママって本当にカッコイイなあ
娘には運動できる子になって欲しくて、この体育教室に通わせています。
はたから見ると、運動能力が優れているとは思えないけど、でも、運動は好きな様子。
それだけで十分かな~
教室終了後は、お友達の家にそのまま遊びに行かせてもらって、子供もオトナも楽しい金曜日
ゆっくりしすぎて、夕飯は朝飯のようなおかずだったけど
幼稚園生活も残すところ、あと2週間ちょっと
4月からは未知の世界です・・・(+o+)

暖かい春はまだ遠し・・・
今日は午前中、波田公民館のヨガでした。
今日は赤ちゃん連れがたくさん

長く通ってくれたHくんはこの春入園、3月は波田ヨガはおやすみなので、Hくんとも今日が最後

通い出した頃は、まだ赤ちゃんだったのにね~

すっかりお兄ちゃんになりました

さて、先週の金曜日、午前中はなんなん広場のベビーヨガ

ベビちゃんたちのご機嫌次第で、なかなかゆったりとヨガれない場合もありますが、続けていくうちにベビちゃんもだんだん慣れてきます

ママさんたち、どうか、お出かけするのをためらわずに、息抜きにいらしてくださいね

ベビーヨガの後は、幼稚園の体育教室の参加ん日

そう、参観ではなく、参加ん(さんかん)
つまり、親も一緒に体育参加ということ!
ふ~、体を動かすことは好きな私ですが、運動全般は大の苦手

まずは、柔軟体操から・・・
コチラは、得意種目です

問題は次・・・

ドッチボールです

まずは子供同士で対決。
我が娘、勇んでボールをキャッチしにいくかと思えば、ボールとは対角線上に常にスタンバイ

それでも、喜んで飛び跳ねています。
娘だけを見ていると、ただのダンスのような・・・

結局、ボールには一度も触れることなく、試合終了・・・(汗)
まあ、私のDNAが半分入っているので、仕方ないか・・・
いよいよ、親同士の試合。
ドッチボールなんて、何年、いや、何十年ぶりか?
小学生時代、もっとも嫌いだったスポーツです

しょっぱなから、ボールつかみそこねて、アウト

しかし、運動神経の良い人ってお母さんになってもカッコイイ

バシバシ、ボールキャッチして、素敵~

運動できるママって本当にカッコイイなあ

娘には運動できる子になって欲しくて、この体育教室に通わせています。
はたから見ると、運動能力が優れているとは思えないけど、でも、運動は好きな様子。
それだけで十分かな~

教室終了後は、お友達の家にそのまま遊びに行かせてもらって、子供もオトナも楽しい金曜日

ゆっくりしすぎて、夕飯は朝飯のようなおかずだったけど

幼稚園生活も残すところ、あと2週間ちょっと

4月からは未知の世界です・・・(+o+)
究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。