http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ベビーヨガサークル、新年事始め♪
2011年01月17日
sorahana at 15:41 | Comments(0) | ベビママヨガサークル
1月14日(金)、今年初のベビヨガサークルがありました
年明けてから、冷え込みが一層厳しくなってました
今朝ももちろん、氷点下
寒い中、元気に参加してくれた皆さま、ありがとうございます
お正月、ちょっぴり食べ過ぎてしまって、いつもより、体が重く感じる方も多いはず
畳一畳分でできるエクササイズ
今年も皆でヨガりましょう~
ヨガは続けることで、確実に体が変わってきます。
代謝も上がるので、少々食べ過ぎても、脂肪にはなりにくいのです
ベビちゃんとくっつき、くっつき、スキンシップをとりながらできるのもベビヨガのよいところ
うちの娘は6歳ですが、小さい頃から、くっつきあってヨガしていたせいか、今でも事あるごとにギュウ~と抱きしめあっています
怒りすぎちゃったときも、ギュウ~と抱きしめながら、「ごめんね」と言います。
すると、娘は涙をポロポロこぼしながら、「いいよ」って・・・。
私が具合が悪い時も、ギュウ~してくれる娘。
いくつになっても、こうしてハグしてあげたいな
今月のベビヨガは、あと1回、28日(金)にあります
寒いと家にこもりがちになりますが、ヨガした後は、スッキリ、そして、体の芯から暖まってきます。
ご参加、お待ちしていま~す

年明けてから、冷え込みが一層厳しくなってました

今朝ももちろん、氷点下

寒い中、元気に参加してくれた皆さま、ありがとうございます

お正月、ちょっぴり食べ過ぎてしまって、いつもより、体が重く感じる方も多いはず

畳一畳分でできるエクササイズ

今年も皆でヨガりましょう~

ヨガは続けることで、確実に体が変わってきます。
代謝も上がるので、少々食べ過ぎても、脂肪にはなりにくいのです

ベビちゃんとくっつき、くっつき、スキンシップをとりながらできるのもベビヨガのよいところ

うちの娘は6歳ですが、小さい頃から、くっつきあってヨガしていたせいか、今でも事あるごとにギュウ~と抱きしめあっています

怒りすぎちゃったときも、ギュウ~と抱きしめながら、「ごめんね」と言います。
すると、娘は涙をポロポロこぼしながら、「いいよ」って・・・。
私が具合が悪い時も、ギュウ~してくれる娘。
いくつになっても、こうしてハグしてあげたいな

今月のベビヨガは、あと1回、28日(金)にあります

寒いと家にこもりがちになりますが、ヨガした後は、スッキリ、そして、体の芯から暖まってきます。
ご参加、お待ちしていま~す

タグ :ベビーヨガ
究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。