プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

1週間

2010年11月27日

 sorahana at 23:27 | Comments(3) | ヨガ
今週も、慌ただしく、予定いっぱいの1週間でしたicon16

月曜日、波田公民館でのママヨガvolunteer
およそ1年ぶりに参加してくれたNちゃん親子face02
ねんねのベビちゃんだったのに、テクテク歩いて、もうすっかり、ガールになってましたface08
子供の成長は早いですね~icon12

火曜日、祝日。
オットも休みなので、義父の誕生日を前倒しでお祝いiu
娘とケーキを焼きましたicon27

じじのたんじょうびには、けーきをつくろうねっ、ねっ!

と張り切っていた娘ですが、ハンドミキサー、2分ほど使ったら、

は~~~~~~~~、つかれた・・・icon10

ほとんど、ワタクシが作りましたface07

まあ、作ったといっても、コレだけど・・・↓↓↓
1週間



イチゴで飾り付けicon12

1週間

お誕生日ケーキもエコの時代・・・^^;












午後からは、未だアナログicon13の我が家icon10、来月からエコポイント半減になるというので、
電気屋へicon17
しかし、壊れてもいないテレビを廃棄しなければならないなんて、何だか、腑に落ちないな~face04

電気屋巡りに飽きた娘と、隣のショップへ
1週間

今年は市内までも賑わしているクマ。


帰りは、安曇野の里の、イルミネーションicon12

1週間

去年よりも、更に増えていましたicon14

あるみねーしょん、きれいだったね~icon12
(う~ん、 だけどねface07






水曜日、安原地区公民館のママヨガvolunteer
この日も、およそ1年ぶりのなつかしい顔がicon12
以前、県の森公民館で、ヨガをやっていたときに、参加してくれていたSくん親子face02
同じく一緒に参加してくれていた、娘と同じ名前のSくんとママ

ハイハイもおぼつかない二人だったのにね~、こちらもすっかり、少年にicon12

でも、私のことは、覚えていてくれたよう・・・face05 カンゲキですicon12

この日は、娘が1時降園の日icon18
ヨガ終了後、ソッコー、帰宅icon17
風が寒い一日でしたface10

夜は、月1のコチラのヨガレッスンicon12
担当するようになってから、4ヶ月目。
毎回、参加してくださる顔なじみの方もできて、ありがたい限りですface02
このヨガレッスンの翌日は、肌が本当にツルツルのピッカピカicon12face08
まさに内部からデトックスされているのを実感しますicon06
ぜひ、一度、お試しあれ・・・face05

木曜日、フリマに出店icon25
朝の気温は氷点下・・・face07
めちゃめちゃ寒かった~face03

友人と出店するはずが、急病のため、ひとりでの出店に・・・icon11

1週間

出だしが不安でしたが、ポツポツと売れ始め、久々の接客業icon22

完売というわけにはいかなかったけど、大物が売れたので、大成功♪

1週間

ダンボール2箱と紙袋2つ分がなくなりましたicon22

しかし、寒かった~(>_<)  疲労困憊・・・face07


金曜日、ベビ連れヨガvolunteer
実は、この日、前半の回の途中から、急に首が回らなくなってしまいましたface03
それと同時に、朝から感じていた頭痛が悪化face07

後半の回、どうなることかと思いましたが、密かに頭痛解消のポーズなんぞ、組み入れて、シャバ・アーサナも、一緒にやって、リラックスicon12
ベビちゃんたちの新鮮なエキスもパワーとなったようですface05

ベビヨガ終了後、1週間の疲れを癒すため、久々に岩盤浴へicon16
前日のフリマが相当、きつかったな~icon10
しっかり防寒していったつもりだったけど、かなり冷えてしまいましたface04
岩盤浴と塩サウナで、しっかり暖まりましたicon22

しか~し、血行よくなりすぎたのか、頭痛が悪化icon15icon15icon15

先週からの疲れが出たのかな・・・、久々の片頭痛でしたface10
夕飯、朝のうちに作っておいてよかったicon10>(ま、カレーだけどさっicon10

出産後、片頭痛を病むようになった私、2~3か月おきに発作のように発症(>_<)
一度、頭痛が始まると、食べることも飲むこともできず、起きていられないほど。
おっぱい飲んでいるときだったから、薬も飲めなくて、本当につらかったな~
赤ちゃんだった頃は、寝込んでいることもままならなくて、大げさではなくて、這うようにして、世話をしてました。

あの頃と比べたら、本当に楽になったicon12
この日も、夕方、頭痛がひどくて横になっていても、隣でおとなしく絵を描いて、パズルをしたり、はたまた、私の心配までしてくれ、ブランケットまでかけてくれた(:_;) 

成長を感じましたicon06

ありがとうね、おかげで、元気になったよicon22
ちなみに、私は緊張性頭痛と片頭痛と両方持ちです(-_-;)
片頭痛の時は、「イミグラン」という薬を飲んでいますが、他の薬はどんなのがあるんだろう・・・?

しかし、過信は禁物、アラフォーの自覚をしなければface04



同じカテゴリー(ヨガ)の記事画像
11/18のママヨガ、3人の決めポーズ!!
進化しているワタシタチ!10/21芳川ママヨガ
芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング
「自分」と向き合う時間の大切さ
パルピテーション!(動悸)
9月のヨガサークル、始まりましたー!
同じカテゴリー(ヨガ)の記事
 11/18のママヨガ、3人の決めポーズ!! (2014-11-29 16:54)
 進化しているワタシタチ!10/21芳川ママヨガ (2014-10-28 17:28)
 芳川ママヨガとはなちゃんのトリミング (2014-10-15 14:18)
 「自分」と向き合う時間の大切さ (2014-10-14 22:45)
 パルピテーション!(動悸) (2014-09-03 15:46)
 9月のヨガサークル、始まりましたー! (2014-09-02 16:02)

この記事へのコメント
お疲れさまです☆
パワフルな 一週間だねっ!!

岩盤浴!!!いいですね~
私、チケット買ったまま ずいぶん行ってません凹

岩盤浴のヨガ。。。魅力的です・・・
行ってみようかな!!!
Posted by nanako.nanako. at 2010年11月28日 10:28
そらまめ子さま

1週間、お疲れさま!
頭痛、辛いね(+_+) 頭が痛いと何も出来ないよね。
娘ちゃん、優しいし頼りになるね♪うちも具合が悪いって言うと、折り紙で薬を作ってくれたり、のど飴作ってくれたりしてます。チビなりに考えてくれてるのかな。
お互い、これからますます、娘が頼りになるね♪
Posted by ハーブmamma at 2010年11月28日 20:57
>nanakoさま 昨日はお疲れさまでした♪ 聞いているうちに、話しているうちに、、すご~くコーチングされていました(*^_^*) そして、のーと術の効果にビックリ! 潜在意識が働いているんですね~! これからも続けます! 
石の癒ヨガ、ぜひ、お越しくださいませ♪ スッキリしますよ~(*^_^*)

>ハーブmammaさま 本当に、頭痛はキツイ(:_;) 何もできなくなっちゃう(>_<) 小さいながら、いたわってくれて、うれしいよね。娘のためにも元気でいなきゃね!! 
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年11月30日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。