http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
新年初ヨガレッスン
2010年01月07日
sorahana at 22:27 | Comments(0) | ベビママヨガサークル
今日は、新年初ヨガレッスンでした
年明けのせいか、参加者は2名さま
寒い中、ご参加いただき、ありがとうございます
お正月はいつもより、食べる量も回数も自然と増えてしまいます
が、運動量はいつもと同じ・・・
ヨガで内側から代謝を上げて、脂肪のつきにくい体にしていきましょうね
今日は、ウエストまわりを念入りにほぐすポーズをやりました。
ウエスト、骨盤をねじることで、腸も刺激するので、冷えからくる便秘解消にはとっても効くポーズです
お子さんと遊びながら、腰回りをねじるポーズを習慣にしてみてくださいね
レッスンの後は、親バカ談義に盛り上がってしまいました
皆さん、私も含めてですが。かなりの親バカぶり
でも、なんだか、とっても、嬉しくなっちゃいました
我が子はかわいい!いいじゃないですか
他の人がどう思おうと
今日は、とっても、幸せな気分になりました
ご参加されたTママ、Mママ、楽しい時間をありがとうございました

年明けのせいか、参加者は2名さま

寒い中、ご参加いただき、ありがとうございます

お正月はいつもより、食べる量も回数も自然と増えてしまいます


ヨガで内側から代謝を上げて、脂肪のつきにくい体にしていきましょうね

今日は、ウエストまわりを念入りにほぐすポーズをやりました。
ウエスト、骨盤をねじることで、腸も刺激するので、冷えからくる便秘解消にはとっても効くポーズです

お子さんと遊びながら、腰回りをねじるポーズを習慣にしてみてくださいね

レッスンの後は、親バカ談義に盛り上がってしまいました

皆さん、私も含めてですが。かなりの親バカぶり

でも、なんだか、とっても、嬉しくなっちゃいました

我が子はかわいい!いいじゃないですか


今日は、とっても、幸せな気分になりました

ご参加されたTママ、Mママ、楽しい時間をありがとうございました

究極の細胞活性化!2月ベビヨガサークル
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
ぶれない強さと節分の豆
1月ヨガサークル、ありがとうございました♪
芳川ママヨガデーとリメイク料理
自分の中でのバロメーター
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!