http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ダイパーケーキ講習会vol,2のお知らせ♪
2011年09月26日
sorahana at 15:14 | Comments(0) | ダイパーケーキ
季節はすっかり秋模様・・・
食欲の秋、芸術の秋
そして、モノ作りの秋
ということで、お待たせしました、前回に引き続き、
~ダイパーケーキ講習会 vol.2~
ダイパーケーキ(オムツケーキ)とは・・・?
赤ちゃん用オムツをケーキのように積み重ね、お花やリボン・ベビーグッズでデコレーションしたもの
かわいい&実用的な出産祝いとして、人気が高まっている、話題のケーキ
一緒に作ってみませんか?
今回は、1段タイプのものもチョイスできます。
ゴージャスな2段タイプに比べて、1段タイプはコンパクト、その分手軽に作成していただけます
日時:10月21日日(金) AM10:30~12:00頃
会場:ヤマハリビング松本ショールーム(松本市島立1065)
講師:Chisa (Angeli~アンジェリ~)
参加費:2段タイプ 4,500円
1段タイプ 3,800円 いずれも材料費込。オムツはパンパースSサイズ使用。
定員:6名(お子様連れ可 ※キッズスペースあり)
お友達同士で共同制作も可能。申込時にご相談ください。
持ち物:ハサミ、筆記用具、デコパーツ
※(デコパーツとして、お花を用意してあります。それ以外のベビーグッズ<新生児靴下・おしゃぶり等>をデコパーツとして飾りたい方は各自でご用意下さい。但し、直径9㎝の土台に飾るため8㎝以内のものでお願いします。)
問・申込:「オーナーへメッセージ」から、お名前、連絡先を明記の上、お気軽にどうぞ~
追って、コチラからご連絡差し上げます
衛生管理を心がけた作り方、きれいな形に組み立てる方法、デコレーションのポイントなどをChisaさんから教えていただきます。
基本カラーは、赤ちゃんに合わせて水色、ピンク、白、黄色系から選択可能です。
出来上がり品はラッピングをし、手提げ袋も準備してありますので、そのままプレゼント
としてお持ち帰りいただけます。(Chisaさんオリジナルメッセージカード付き!)
作って楽しい!
送って喜ばれるギフト、ダイパーケーキ!
ぶきっちょさんでも大丈夫

ちなみに2段タイプはこんな感じ


1段タイプはこんな仕上がりになります
chisaさんの素敵なブログで、前回のご参加いただいた方の素敵な作品たちをご覧いただけます
モノ作りの秋、ダイパーケーキにLet`s Try
お申込み、お待ちしておりま~す

食欲の秋、芸術の秋

そして、モノ作りの秋

ということで、お待たせしました、前回に引き続き、
~ダイパーケーキ講習会 vol.2~
ダイパーケーキ(オムツケーキ)とは・・・?
赤ちゃん用オムツをケーキのように積み重ね、お花やリボン・ベビーグッズでデコレーションしたもの

かわいい&実用的な出産祝いとして、人気が高まっている、話題のケーキ

一緒に作ってみませんか?
今回は、1段タイプのものもチョイスできます。
ゴージャスな2段タイプに比べて、1段タイプはコンパクト、その分手軽に作成していただけます

日時:10月21日日(金) AM10:30~12:00頃
会場:ヤマハリビング松本ショールーム(松本市島立1065)
講師:Chisa (Angeli~アンジェリ~)
参加費:2段タイプ 4,500円
1段タイプ 3,800円 いずれも材料費込。オムツはパンパースSサイズ使用。
定員:6名(お子様連れ可 ※キッズスペースあり)
お友達同士で共同制作も可能。申込時にご相談ください。
持ち物:ハサミ、筆記用具、デコパーツ
※(デコパーツとして、お花を用意してあります。それ以外のベビーグッズ<新生児靴下・おしゃぶり等>をデコパーツとして飾りたい方は各自でご用意下さい。但し、直径9㎝の土台に飾るため8㎝以内のものでお願いします。)
問・申込:「オーナーへメッセージ」から、お名前、連絡先を明記の上、お気軽にどうぞ~

追って、コチラからご連絡差し上げます





作って楽しい!
送って喜ばれるギフト、ダイパーケーキ!
ぶきっちょさんでも大丈夫

ちなみに2段タイプはこんな感じ

1段タイプはこんな仕上がりになります

chisaさんの素敵なブログで、前回のご参加いただいた方の素敵な作品たちをご覧いただけます

モノ作りの秋、ダイパーケーキにLet`s Try

お申込み、お待ちしておりま~す

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。