http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ダイパーケーキ講習会、ご報告♪
2011年07月16日
sorahana at 12:24 | Comments(0) | 習い事いろいろ
Chisaさんを講師にお迎えしての、ダイパーケーキ講習会、昨日、無事に終わりました
暑い中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました

オムツのパッキング、組み立て方など、Chisaさんからコツを伝授していただきながら、皆さん、真剣!!
口数もめっきり減ります^^;
まずは、土台をしっかり組み立てないと、ケーキが崩れてしまいますからね
土台が出来上がったら、お花や、ベビーグッズでデコレーション
Chisaさんならではの、デコポイントを参考に、皆さん、思い思いにデコレーション
色鮮やかに、5台のケーキが仕上がりました






皆さん、とっても素敵に仕上がりましたね
思い思いのオリジナルケーキの出来上がりです
Chisaさんオリジナルのポップアップメッセージカードを添えて、ラッピング
詳しくは、Chisaさんの素敵なブログで紹介しております!
今回、私のアツ~イ要望に応えて、奮闘してくださったChisaさんにまずは感謝です
材料の手配、すべてのカラーの試作品作り、キットの準備に始まり、本当に丁寧に準備してくださいました。
講習会の間、休む間なく、四方八方飛び回り、ご指導いただき
おそらく、喉カッラカラだったことでしょう・・・^^;
ご参加いただいた方々から、
「こんなに素敵なケーキが自分で作れるなんて!! 参加してよかったです
」
という嬉しい感想いただきました
今後も不定期ですが、講習会を開いていくつもりでいます
次回は、涼しくなってから・・・ということで、
10月21日(金)を予定しておりま~す
また、Chisaさんのご都合次第では、出張講習会、個別講習会も承ります
ご相談くださいませ♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
そして、Chisaさん、お疲れ様でした

暑い中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました

オムツのパッキング、組み立て方など、Chisaさんからコツを伝授していただきながら、皆さん、真剣!!
口数もめっきり減ります^^;
まずは、土台をしっかり組み立てないと、ケーキが崩れてしまいますからね

土台が出来上がったら、お花や、ベビーグッズでデコレーション

Chisaさんならではの、デコポイントを参考に、皆さん、思い思いにデコレーション

色鮮やかに、5台のケーキが仕上がりました

皆さん、とっても素敵に仕上がりましたね

思い思いのオリジナルケーキの出来上がりです

Chisaさんオリジナルのポップアップメッセージカードを添えて、ラッピング

詳しくは、Chisaさんの素敵なブログで紹介しております!
今回、私のアツ~イ要望に応えて、奮闘してくださったChisaさんにまずは感謝です

材料の手配、すべてのカラーの試作品作り、キットの準備に始まり、本当に丁寧に準備してくださいました。
講習会の間、休む間なく、四方八方飛び回り、ご指導いただき

おそらく、喉カッラカラだったことでしょう・・・^^;
ご参加いただいた方々から、
「こんなに素敵なケーキが自分で作れるなんて!! 参加してよかったです

という嬉しい感想いただきました

今後も不定期ですが、講習会を開いていくつもりでいます

次回は、涼しくなってから・・・ということで、
10月21日(金)を予定しておりま~す

また、Chisaさんのご都合次第では、出張講習会、個別講習会も承ります

ご相談くださいませ♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

そして、Chisaさん、お疲れ様でした

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。