http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
お弁当♪
2011年04月12日
sorahana at 14:40 | Comments(2) | お料理
オットの弁当箱、かれこれ3年以上使っていたものを買い換えました

おかず・・・豚の生姜焼き、にんじんとツナのキンピラ、カニカマ卵焼き、アスパラ、トマト
今までは平らな1段のお弁当箱でしたが、2段重ねのスリムタイプに
このスリムタイプ、ビジネスバッグにそのまま入るサイズとやらで、人気らしい。
でも、オットはビジネスバッグなるものは持っていかないので、特に関係ありませんが・・・
でも、なんとなく・・・
スリムタイプだと、きれいに詰められる
それに、なんとなく、おいしそう・・・(自画自賛
)
でも、朝から、娘のキョーレツな一言
「わ~、ぱぱのおべんとうばこ、あたらしくなったね~
おかずとごはんとべつべつなんだ
おかず、たくさんいるねっ、まま!!」
ううっ、イタイところを突いてきます、さすが我が娘
そうなのよ~、おかずがたくさん入るの
今までの1段平弁当箱は、配分は、ごはん4分の3(多すぎ?) おかず4分の1(少なすぎ?
)でオーライでしたが(多分、オーライだったのは私だけ・・・^^;)、このスリムタイプはそうもいかないのです・・・。
ふ~、いつまで続くことやら・・・(-_-;)

おかず・・・豚の生姜焼き、にんじんとツナのキンピラ、カニカマ卵焼き、アスパラ、トマト
今までは平らな1段のお弁当箱でしたが、2段重ねのスリムタイプに

このスリムタイプ、ビジネスバッグにそのまま入るサイズとやらで、人気らしい。
でも、オットはビジネスバッグなるものは持っていかないので、特に関係ありませんが・・・

でも、なんとなく・・・
スリムタイプだと、きれいに詰められる

それに、なんとなく、おいしそう・・・(自画自賛

でも、朝から、娘のキョーレツな一言

「わ~、ぱぱのおべんとうばこ、あたらしくなったね~

おかずとごはんとべつべつなんだ

おかず、たくさんいるねっ、まま!!」
ううっ、イタイところを突いてきます、さすが我が娘

そうなのよ~、おかずがたくさん入るの

今までの1段平弁当箱は、配分は、ごはん4分の3(多すぎ?) おかず4分の1(少なすぎ?

ふ~、いつまで続くことやら・・・(-_-;)
この記事へのコメント
以前夫にお弁当を作っていた時、スリムの2段タイプだったんですが。。。
おかずの方にも3分の1くらいご飯いれてました~^^
米好きでおかずが多すぎるとご飯足りない、という夫の希望で☆
おかげで楽してました~。
もうずいぶんお弁当作ってないわ。
先生、お疲れさまです~
おかずの方にも3分の1くらいご飯いれてました~^^
米好きでおかずが多すぎるとご飯足りない、という夫の希望で☆
おかげで楽してました~。
もうずいぶんお弁当作ってないわ。
先生、お疲れさまです~
Posted by ぱる子 at 2011年04月13日 00:29
ぱる子ちゃん、やはり米の量が少なすぎたみたいで(まあ、今までに比べたら・・・^^;)、ごはん足りない~とぼやかれました。
とうことで、おそらく我が家もおかず地域に米が進出するのもそう遠くはないでしょう・・・
とうことで、おそらく我が家もおかず地域に米が進出するのもそう遠くはないでしょう・・・
Posted by そらまめ子
at 2011年04月13日 08:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。