http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
間に合いました!!
2011年04月07日
sorahana at 10:22 | Comments(0) | ソーイングいろいろ
昨日の初登校、朝は笑みを浮かべながらも、不安な面持ちでバスに乗っていった娘・・・
帰りは、元気いっぱい、笑顔で
「楽しかった~
」
と帰ってきました
仲良くなったお友達の名前も教えてくれて、
「明日はもっと、おともだちになる!」
このころって、どうやってトモダチになっていったっけ・・・?
でも、満点笑顔で報告してくれる姿に、頼もしさを感じました
さて、帰宅後、学校からのお便り、明日の持ち物・・・、フムフム、
「えっ!!
」
歯ブラシセット、箸、ナフキンセット、給食着セットに紅白帽子・・・。
えっ、えっ、給食始まるのって、来週からでしょ?
袋物の類、実はまだ仕上がっておらず・・・、この週末にかけていたワタクシ・・・
給食着は学校指定のものですが、名前をつけないといけないし、紅白帽子も後ろにフックに引っかけやすいように、紐をつけないといけなかったりして・・・
ギャ~、娘と一緒に8時半消灯している場合ではない
眠い目をこすり、なんとか、間に合いました

結局、ギリギリにならないと、動けない私・・・
今回、改めて、認識しましたよ

帰りは、元気いっぱい、笑顔で
「楽しかった~

と帰ってきました

仲良くなったお友達の名前も教えてくれて、
「明日はもっと、おともだちになる!」
このころって、どうやってトモダチになっていったっけ・・・?
でも、満点笑顔で報告してくれる姿に、頼もしさを感じました

さて、帰宅後、学校からのお便り、明日の持ち物・・・、フムフム、
「えっ!!

歯ブラシセット、箸、ナフキンセット、給食着セットに紅白帽子・・・。
えっ、えっ、給食始まるのって、来週からでしょ?
袋物の類、実はまだ仕上がっておらず・・・、この週末にかけていたワタクシ・・・

給食着は学校指定のものですが、名前をつけないといけないし、紅白帽子も後ろにフックに引っかけやすいように、紐をつけないといけなかったりして・・・
ギャ~、娘と一緒に8時半消灯している場合ではない

眠い目をこすり、なんとか、間に合いました


結局、ギリギリにならないと、動けない私・・・
今回、改めて、認識しましたよ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。