http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
卒園準備
2010年11月08日
sorahana at 21:57 | Comments(3) | お料理
今日は、幼稚園の理事会
来年度の役員選出や、年長さんは卒園に向けての準備についての話し合い。
役員、できれば、みな、やりたくないもの。
私も、同じ・・・でした。
でも、今回、クラス理事になってみて、役員さんの苦労がわかりました。
これから先もついてまわることだけど、役員にならなかったから、知らんぷりではなくて、できることは進んで協力しようと思う。
今回、学んだことです、ハイ
しかし、理事会に出て、いつも思うことは、PTA役員さんたちのしっかりしていること
みんな主婦、母親ですよ!
素人の集まりとは思えない~
私も、10数年、1社会人として、社会に出て働いていたけれど、応対だとか、例えば商品の説明だとか、理路整然と説明できていたかなあ・・・?
それにしても、十人十色。
意見をまとめるって大変。
でも、意見を言うのも、すごいなあと思ってしまう。
それだけ、考えているってこと!?
卒園に向けて、クラス理事として、クラスをまとめて、卒園準備を始めていかなければならないのですが、何だか荷が重い~
白熱した会議はなんと3時間も
ふ~、疲れた・・・
1時過ぎ、遅めのランチ、仲良しSママと幼稚園近くのイタリアンへ
このお店、ここのところ、続けて2回ほど来ていますが、なんと!!今回も撮り忘れました
ランチ解説
カボチャのポタージュ(日によって変わるそうです。前回はにんじんだった)、サラダ、ピザかパスタをチョイス、コーヒー付きで、1,000円とは、主婦には嬉しいお値段
今回は、二人でピザとパスタをシェア
ピザは、生ハムと温泉卵
パスタは、プッタネスカという、ちょっぴり辛いトマトソース
前回は、ゴボウのクリームソースをオーダーしましたが、どちらも美味
壁には、あの小澤征二さんの写真が・・
シェフと肩を組んだ写真も。
常連さんなんでしょうか?
食後のコーヒー
おしゃべり、足りない時間、あっというまにお迎え時間。
次回は、忘年会かな・・・?
せめて、お店だけでも・・・

(あら、ヤダ、店名入ってない
)
今夜の夕飯、カキフライ
昨日からの娘のリクエスト

揚げたて、さいこー♪
櫛形レモン、なくて残念
ポッカレモンで我慢して
コチラで出していただいてから、お気に入りのピクルス
さつまいも、ししとうも揚げて、野菜もたくさん
完食してくれました
ありがとう~
来年度の役員選出や、年長さんは卒園に向けての準備についての話し合い。
役員、できれば、みな、やりたくないもの。
私も、同じ・・・でした。
でも、今回、クラス理事になってみて、役員さんの苦労がわかりました。
これから先もついてまわることだけど、役員にならなかったから、知らんぷりではなくて、できることは進んで協力しようと思う。
今回、学んだことです、ハイ

しかし、理事会に出て、いつも思うことは、PTA役員さんたちのしっかりしていること

みんな主婦、母親ですよ!
素人の集まりとは思えない~

私も、10数年、1社会人として、社会に出て働いていたけれど、応対だとか、例えば商品の説明だとか、理路整然と説明できていたかなあ・・・?

それにしても、十人十色。
意見をまとめるって大変。
でも、意見を言うのも、すごいなあと思ってしまう。
それだけ、考えているってこと!?
卒園に向けて、クラス理事として、クラスをまとめて、卒園準備を始めていかなければならないのですが、何だか荷が重い~

白熱した会議はなんと3時間も

ふ~、疲れた・・・

1時過ぎ、遅めのランチ、仲良しSママと幼稚園近くのイタリアンへ

このお店、ここのところ、続けて2回ほど来ていますが、なんと!!今回も撮り忘れました

ランチ解説

カボチャのポタージュ(日によって変わるそうです。前回はにんじんだった)、サラダ、ピザかパスタをチョイス、コーヒー付きで、1,000円とは、主婦には嬉しいお値段

今回は、二人でピザとパスタをシェア
ピザは、生ハムと温泉卵
パスタは、プッタネスカという、ちょっぴり辛いトマトソース
前回は、ゴボウのクリームソースをオーダーしましたが、どちらも美味

壁には、あの小澤征二さんの写真が・・

シェフと肩を組んだ写真も。
常連さんなんでしょうか?
食後のコーヒー

おしゃべり、足りない時間、あっというまにお迎え時間。
次回は、忘年会かな・・・?

せめて、お店だけでも・・・

(あら、ヤダ、店名入ってない

今夜の夕飯、カキフライ

昨日からの娘のリクエスト


揚げたて、さいこー♪
櫛形レモン、なくて残念

ポッカレモンで我慢して

コチラで出していただいてから、お気に入りのピクルス
さつまいも、ししとうも揚げて、野菜もたくさん

完食してくれました

ありがとう~

この記事へのコメント
そらまめ子さま
役員、大変だけど私も来年は立候補しようと思ってます。 私もいつも思うけど、役員の皆さん、しっかりしてるよね。
イタリアンのお店って、私の実家近くのお店? 気になっていたんだよ、あのお店。
役員、大変だけど私も来年は立候補しようと思ってます。 私もいつも思うけど、役員の皆さん、しっかりしてるよね。
イタリアンのお店って、私の実家近くのお店? 気になっていたんだよ、あのお店。
Posted by ハーブmamma at 2010年11月09日 08:52
3時間の理事会<(_ _)>お疲れ様です
うちの幼稚園は役員制度が今年から廃止されて
なんにも無いのは楽なんだけど・・・少しくらい手伝ってもいいって思ってる
(バス通で、他のママさんとの繋がりがあまり無いから)
小学校に行けば必ず回ってくるだろうし今回はいい経験をさせてもらってるね!(またまた尊敬)
ところで、この店の看板・・・どこかで見たような???
どこだっけ???
うちの幼稚園は役員制度が今年から廃止されて
なんにも無いのは楽なんだけど・・・少しくらい手伝ってもいいって思ってる
(バス通で、他のママさんとの繋がりがあまり無いから)
小学校に行けば必ず回ってくるだろうし今回はいい経験をさせてもらってるね!(またまた尊敬)
ところで、この店の看板・・・どこかで見たような???
どこだっけ???
Posted by chisa at 2010年11月09日 08:53
>ハーブmammaさま、そう、まさにご実家近くのお店よ♪ 今度、一緒に行きましょ。
役員、子供ためだからね、頑張ります。
>chisaさま、え~、役員制度がないの? それはそれで、うらやましかったりして・・・^^;
そう、小学校に入れば、絶対付いて回るもの。いい経験させてもらいました。次回に生かせるようにしないとね(>_<)
ここのお店、二子橋の近くだよ! ハチニの前♪
ぜひ、行って、chisaさんから写真解説していただきたい(笑)
役員、子供ためだからね、頑張ります。
>chisaさま、え~、役員制度がないの? それはそれで、うらやましかったりして・・・^^;
そう、小学校に入れば、絶対付いて回るもの。いい経験させてもらいました。次回に生かせるようにしないとね(>_<)
ここのお店、二子橋の近くだよ! ハチニの前♪
ぜひ、行って、chisaさんから写真解説していただきたい(笑)
Posted by そらまめ子
at 2010年11月10日 12:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。