プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

今夜の夕飯

2010年03月08日

 sorahana at 22:18 | Comments(0) | お料理
幼稚園で転んで、手を擦りむいて帰ってきた娘face03
何てことはない擦り傷なのですが、ちょっとテンション下がり気味の娘icon15

今日は、好きなメニューにしてあげましたicon28

tomoyo先生から教えてもらった、蟹の卵白あんかけご飯icon12

今夜の夕飯


インフルエンザで幼稚園が休園になってしまって、仕方なく、娘も一緒に参加したお料理教室の日に
教えていただいたメニューface02
娘は大のお気に入りですicon22
簡単なのに、すごくおいしいicon06

その日、教えてもらった水餃子も絶品でしたicon12
娘は二人前分食べてましたっけ・・・face07
ご一緒した方々がみなさん、心の広い方たちばかりで、がっつく娘に、
「本当に美味しいのね~、子供って正直だものface02」と温かいコメントをくださり、自分たちの分まで、娘に分けてくださいましたicon11

水餃子、ぢつは、いまだ、家で作ってないんですよ~face03
皮作りが・・・ (tomoyo先生、ごめんなさ~いface03
春休みになったら作りますicon09


揚げずに作る大学イモと、野菜たっぷりビーフン。

でも、ビーフンは、給食で出たそうな・・・face04
ちょっと、ブーイングicon10


蟹あん、おかわりして、元気になりましたicon22


同じカテゴリー(お料理)の記事画像
ヨガ&スイーツコラボレッスン 「スタート」と「油脂」
今さらですが、今年のハロウィーン(笑)
安原ママヨガと参鶏湯、海鮮チヂミの夕ご飯♪
続いているマイブーム・重ね煮
豆腐そぼろ
おうちカレー
同じカテゴリー(お料理)の記事
 ヨガ&スイーツコラボレッスン 「スタート」と「油脂」 (2015-01-30 12:56)
 今さらですが、今年のハロウィーン(笑) (2014-11-27 08:07)
 安原ママヨガと参鶏湯、海鮮チヂミの夕ご飯♪ (2014-09-12 16:54)
 続いているマイブーム・重ね煮 (2014-07-27 16:00)
 豆腐そぼろ (2014-05-15 12:50)
 おうちカレー (2013-04-17 14:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。