http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
節分の夜
2010年02月03日
sorahana at 22:28 | Comments(0) | お料理
恵方巻きを作りました

中身は、エビマヨ、キュウリ、卵焼きに、写真には写ってないけど、まぐろ、キュウリ、卵焼きバージョンも作りました。
太巻き、初めて作ったけど、秘密兵器のおかげでうまく出来ました
自画自賛
秘密兵器とは・・・

100均で購入した、太巻き型。巻きすでクルクルしなくても、型にはめて、海苔の上にポンッ
作り方をじ~っと見ていた娘・・・。
巻きずしはこうやって作るものなんだと思われちゃったよね
今年の方角を向いて、かぶりつきました。

美味しかったそうで、私の分も食べちゃった
イワシも焼きました。

こちらは、箸が進まず、私が2匹食べることに・・・
恵方巻き、私が子供の頃は、いや、けっこうオトナになってからも、節分の夜に食べるものなんて、言われてなかったような気がします。
いつ頃から、こんなに騒がれるようになったのでしょう・・・?
でも、以外に太巻き、娘にヒット
これから、ちょくちょく登場しそうです


中身は、エビマヨ、キュウリ、卵焼きに、写真には写ってないけど、まぐろ、キュウリ、卵焼きバージョンも作りました。
太巻き、初めて作ったけど、秘密兵器のおかげでうまく出来ました


秘密兵器とは・・・

100均で購入した、太巻き型。巻きすでクルクルしなくても、型にはめて、海苔の上にポンッ

作り方をじ~っと見ていた娘・・・。
巻きずしはこうやって作るものなんだと思われちゃったよね

今年の方角を向いて、かぶりつきました。

美味しかったそうで、私の分も食べちゃった

イワシも焼きました。

こちらは、箸が進まず、私が2匹食べることに・・・

恵方巻き、私が子供の頃は、いや、けっこうオトナになってからも、節分の夜に食べるものなんて、言われてなかったような気がします。
いつ頃から、こんなに騒がれるようになったのでしょう・・・?
でも、以外に太巻き、娘にヒット

これから、ちょくちょく登場しそうです

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。