プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目

2012年01月26日

 sorahana at 16:47 | Comments(0) | ベビーサイン教室
昨日は、NHKカルチャー・アイシティ21クラスでのベビーサインクラス、5回目でした。
先週から降り積もった雪がまだまだ残る道中、アイシティクラスは中信地区以外の安曇野市、南信地区からも大勢ご参加いただいていますので、心配しましたが、皆さん、無事に到着icon17、一安心でした。

1組、H君親子が体調悪くて、残念ながら欠席icon11
インフルエンザも流行りだしていますので、どうぞ、お大事にしてくださいね。

5回目のこの日、いつものように出席のお返事をすると、みんながハイicon23と手を揚げて、答えてくれましたface08
なんだか、今日はすごいことになりそう~!!の予感的中icon12
あちこちで、カワイイお手てが動いておりましたicon23

この日のお話は、ベビーサインの解釈について。
ベビーサインは基本、「一語文」です。
単語ひとつで、さまざまな意味のセンテンスを表してくるベビちゃんたち。
サインを出している表情、状況、周囲の様子などから、ベビーサインの奥の意味を理解してあげましょうicon23
これは、後に「宇宙語(笑)」とも言える、お話始めの言葉を理解する訓練にもなりますよface02

前回の絵本の時間では、気付くと、私が一人で読んでいる状態(笑)でしたが、この日はみんなまるで磁石がくっついているかのように寄ってきて~icon14
ページをめくるたびに、私は後退(笑)

ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目
夢中になった今日の絵本
「きんぎょがにげた」








実はこれ、大型絵本
ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目
携帯電話の大きさと比べてください(笑)
デカイでしょ~!
この日はこれが大人気icon06

「どこ~?」ってサインで聞くと、
「ココ」って指さしてくれましたface02




他にもオススメ絵本
ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目
おなじみ、ぶうとピョンシリーズ、「おんなじ おんなじ」もとってもオススメ
こちらは、普通サイズ(笑)

最近ヒットは、右端の「でてこい でてこい」



葉っぱかな~?
ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目








おっ、カエルがぴょ~んicon14
ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目








ほかにもいろんな色のいろんなカタチから、動物たちがぴょんぴょん出てきますface02
色と形も覚えられるのでオススメicon12




ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目
小さすぎてわかりませんが(汗)、カエルの口からぴょんぴょんカエルが飛びでてますicon14




アイシティクラスも次回は最終回、みなさん、元気にお出かけくださいねicon23face02









同じカテゴリー(ベビーサイン教室)の記事画像
はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
きんぎょがにげた
うさぎがぴょ~ん
同じカテゴリー(ベビーサイン教室)の記事
 はらぺこあおむしに群がる青虫たち? (2015-02-18 16:27)
 ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス (2015-01-15 17:36)
 ベビーサイン体験教室のお知らせ (2012-07-23 15:54)
 ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目 (2012-05-23 18:22)
 明日はベビーサイン・iCITY21クラスです! (2012-05-22 22:00)
 ありがとうの投げキッス♪ (2012-05-09 15:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。