http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ベビーサイン・アイシティ21クラス、5回目
2012年01月26日
sorahana at 16:47 | Comments(0) | ベビーサイン教室
昨日は、NHKカルチャー・アイシティ21クラスでのベビーサインクラス、5回目でした。
先週から降り積もった雪がまだまだ残る道中、アイシティクラスは中信地区以外の安曇野市、南信地区からも大勢ご参加いただいていますので、心配しましたが、皆さん、無事に到着
、一安心でした。
1組、H君親子が体調悪くて、残念ながら欠席
インフルエンザも流行りだしていますので、どうぞ、お大事にしてくださいね。
5回目のこの日、いつものように出席のお返事をすると、みんながハイ
と手を揚げて、答えてくれました
なんだか、今日はすごいことになりそう~!!の予感的中
あちこちで、カワイイお手てが動いておりました
この日のお話は、ベビーサインの解釈について。
ベビーサインは基本、「一語文」です。
単語ひとつで、さまざまな意味のセンテンスを表してくるベビちゃんたち。
サインを出している表情、状況、周囲の様子などから、ベビーサインの奥の意味を理解してあげましょう
これは、後に「宇宙語(笑)」とも言える、お話始めの言葉を理解する訓練にもなりますよ
前回の絵本の時間では、気付くと、私が一人で読んでいる状態(笑)でしたが、この日はみんなまるで磁石がくっついているかのように寄ってきて~
ページをめくるたびに、私は後退(笑)

夢中になった今日の絵本
「きんぎょがにげた」
実はこれ、大型絵本

携帯電話の大きさと比べてください(笑)
デカイでしょ~!
この日はこれが大人気
「どこ~?」ってサインで聞くと、
「ココ」って指さしてくれました
他にもオススメ絵本

おなじみ、ぶうとピョンシリーズ、「おんなじ おんなじ」もとってもオススメ
こちらは、普通サイズ(笑)
最近ヒットは、右端の「でてこい でてこい」
葉っぱかな~?

おっ、カエルがぴょ~ん

ほかにもいろんな色のいろんなカタチから、動物たちがぴょんぴょん出てきます
色と形も覚えられるのでオススメ

小さすぎてわかりませんが(汗)、カエルの口からぴょんぴょんカエルが飛びでてます
アイシティクラスも次回は最終回、みなさん、元気にお出かけくださいね

先週から降り積もった雪がまだまだ残る道中、アイシティクラスは中信地区以外の安曇野市、南信地区からも大勢ご参加いただいていますので、心配しましたが、皆さん、無事に到着

1組、H君親子が体調悪くて、残念ながら欠席

インフルエンザも流行りだしていますので、どうぞ、お大事にしてくださいね。
5回目のこの日、いつものように出席のお返事をすると、みんながハイ


なんだか、今日はすごいことになりそう~!!の予感的中

あちこちで、カワイイお手てが動いておりました

この日のお話は、ベビーサインの解釈について。
ベビーサインは基本、「一語文」です。
単語ひとつで、さまざまな意味のセンテンスを表してくるベビちゃんたち。
サインを出している表情、状況、周囲の様子などから、ベビーサインの奥の意味を理解してあげましょう

これは、後に「宇宙語(笑)」とも言える、お話始めの言葉を理解する訓練にもなりますよ

前回の絵本の時間では、気付くと、私が一人で読んでいる状態(笑)でしたが、この日はみんなまるで磁石がくっついているかのように寄ってきて~

ページをめくるたびに、私は後退(笑)
夢中になった今日の絵本
「きんぎょがにげた」
実はこれ、大型絵本
携帯電話の大きさと比べてください(笑)
デカイでしょ~!
この日はこれが大人気

「どこ~?」ってサインで聞くと、
「ココ」って指さしてくれました

他にもオススメ絵本
おなじみ、ぶうとピョンシリーズ、「おんなじ おんなじ」もとってもオススメ
こちらは、普通サイズ(笑)
最近ヒットは、右端の「でてこい でてこい」
葉っぱかな~?
おっ、カエルがぴょ~ん

ほかにもいろんな色のいろんなカタチから、動物たちがぴょんぴょん出てきます

色と形も覚えられるのでオススメ

小さすぎてわかりませんが(汗)、カエルの口からぴょんぴょんカエルが飛びでてます

アイシティクラスも次回は最終回、みなさん、元気にお出かけくださいね


はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。