http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
きんぎょがにげた
2012年04月12日
sorahana at 16:58 | Comments(0) | ベビーサイン教室
久しぶりの穏やかな春の日でした
今日は、ベビーサインシダックスクラスの5回目
出席のお返事も、お手てをあげて返してくれたり、恥ずかしそうにチラ見してくれたり、でもみんな自分が呼ばれていることわかっています
あ~、かわいい
今日はあちこちで、サインを出すお手ての動きが見られました
話始めの言葉があいまいなように、ベビーサインも出し始めはあいまいです。
でも、赤ちゃんなりに必死で伝えようと返してくるので、ママたちも赤ちゃんなりのサインを受け止めてあげてくださいね
そして、せっかく使えるようにサインを定着させていくコツもお忘れなく
暖かくなって、お散歩など、お外へ出る機会も増えてくると思います。
今まで無言でベビーカーを押して歩いていたけど、ベビーサインを始めてからは、会話をしながら、お散歩を楽しめるようになったという感想を以前、いただいたことがあります
お散歩しながら、鳥や花、車や飛行機などなど、ぜひ、サインでお話しながらお散歩を楽しんでくださいね♪

今日の絵本は、毎回、大好評の 「きんぎょがにげた」

お土産、ペットボトルのふたきんぎょ
お風呂に浮かべて、「さかな~」のサインしながら、遊んでくださいね
来月も元気におでかけください

今日は、ベビーサインシダックスクラスの5回目

出席のお返事も、お手てをあげて返してくれたり、恥ずかしそうにチラ見してくれたり、でもみんな自分が呼ばれていることわかっています

あ~、かわいい

今日はあちこちで、サインを出すお手ての動きが見られました

話始めの言葉があいまいなように、ベビーサインも出し始めはあいまいです。
でも、赤ちゃんなりに必死で伝えようと返してくるので、ママたちも赤ちゃんなりのサインを受け止めてあげてくださいね

そして、せっかく使えるようにサインを定着させていくコツもお忘れなく

暖かくなって、お散歩など、お外へ出る機会も増えてくると思います。
今まで無言でベビーカーを押して歩いていたけど、ベビーサインを始めてからは、会話をしながら、お散歩を楽しめるようになったという感想を以前、いただいたことがあります

お散歩しながら、鳥や花、車や飛行機などなど、ぜひ、サインでお話しながらお散歩を楽しんでくださいね♪
今日の絵本は、毎回、大好評の 「きんぎょがにげた」

お土産、ペットボトルのふたきんぎょ
お風呂に浮かべて、「さかな~」のサインしながら、遊んでくださいね

来月も元気におでかけください

はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。