プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

おひさまキッチンレッスン♪

2012年01月20日

 sorahana at 13:32 | Comments(2) | 習い事いろいろ
おひさまキッチンレッスン♪

おひさまキッチンレッスン♪



















今月のメニュー、動物性の食品は使わないメニュー
*高野豆腐の照り焼き
*れんこんバーグ
*長芋のもちもち茶巾
*三色そぼろどんぶり
*おからクッキー

ダシもかつおではなく、昆布ダシを使います。
肉類いっさいナシですが、けっこうボリューミーicon14
お腹いっぱい!

OL時代、社食のメニューで、高野豆腐を揚げて肉の代わりにした八宝菜がありました。
最初に見たときは、「はて?これはなんぞや・・・?」と思ったけれど、一口食べて、一番大好きメニューに!!
退職するときに、社食のおばちゃんに、作り方を教えてもらって、家でも時々作ります。

産後も、高野豆腐をたくさん焚いて、おやつ代わりに食べていたくらい、高野豆腐好きの私(笑)

高野豆腐の照り焼き、リピ確実ですicon22
ホント、おいしいのよ~!!
みなさんもお試しあれface02

今月もおいしいの連呼爆発(笑)
長芋があんなにもっちもちになるとは~!

おからクッキーもハマりそう。
おから、ハンバーグなどひき肉ねり系メニューのかさ増し(笑)のため、冷凍庫に常にストックしてあるので、早速作ってみようと思いますicon06


おからや高野豆腐、大豆などが大好きな私ですが、オットは正反対face04
この前も、トンカツには薄すぎる、生姜焼きには少なすぎる豚肉を前に、メニューも熟考。
戻した高野豆腐を豚肉で巻いて、パン粉付けて揚げたら、一見、ぶあついトンカツに!!
なんちゃってトンカツ、娘には大好評だったのですが、オットには不評・・・face07

なんでも、期待させといて、落としすぎる・・・のだそうですface07

薄くても、肉は肉の方がよろしいらしい。
名もなき料理にオットはびくびくするのだそう(笑)
おそるおそる、かじっていました(笑)

お弁当も、オット曰く、「びっくり箱」だってface04
失礼なface03

kazumi先生、今月もごちそうさまでしたface02
あ~、あったかくなったら、「おひさまヨガ」、実現させたいな~face02







同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事画像
おひさまキッチン、料理教室
今さらですが、今年のハロウィーン(笑)
ライフオーガナイズ
おひさまランチ会♪
まんまるいっぱい、春の御膳♪
ジンジャーミルクティー♪
同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事
 おひさまキッチン、料理教室 (2014-12-05 11:02)
 今さらですが、今年のハロウィーン(笑) (2014-11-27 08:07)
 ライフオーガナイズ (2014-11-18 22:50)
 おひさまランチ会♪ (2014-06-11 17:36)
 まんまるいっぱい、春の御膳♪ (2014-04-16 15:40)
 ジンジャーミルクティー♪ (2014-01-16 09:32)

この記事へのコメント
ついしん♪♪
高野豆腐の八宝菜♪♪美味しそうですね~♪

食べてみたいです♪^^
Posted by NH at 2012年01月25日 17:12
Nさま♪ 先日はお疲れ様でした!あの日持ち帰りの宿題、今も格闘中でございます(笑)
確かに、男の人はひねくれた料理はびびるのかもね!
うちも、「頼むから普通のメニューを作ってくれ!」ってよく言われます(苦笑)
玄米ももちろんNGなので、私は自分用にまとめて炊いて冷凍してありますよ!めんどくさいけど、まあ、お互い好きなもの食べたいしね~。
また、きっと。どこかで会えそうですね!
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2012年01月26日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。