http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
嬉しいお土産♪
2011年12月22日
sorahana at 12:03 | Comments(0) | 家族のこと
10月に、異動となり、担当が変わったオット、
今までは、内勤でしたが、営業担当になりまして・・・
だんだん顔なじみのお得意様も増えてきたようで、このごろ、毎日、嬉しいお土産があります
愛宕(あたご)という、愛知県豊田市名産のジャンボ梨

メガネかけてみました
大きさ伝わります?
お菓子いろいろ・・・

この日は一日だけでこの量
嬉しいのは、昆布

この時期、煮物やおでんや、いろいろ重宝します
外回りになると、いつもお得意様から、おすそわけをいただいてくるオット・・。
よほどひもじく見えるのか
、野菜、米、乾麺、カップ麺の類まで持たせてくれる方もいました。
中には、揚げるだけ~の手作りコロッケを持たせてくれた方も!!
私、どんだけ鬼嫁として吹聴されているんでしょうか・・・
でも、これだけいろいろ持たせてくれるってのは、オットの人望もあると思います。
まあ、食べ物が多いってことは、オットの見た目によるものも大きいとは思いますが・・・
今日も、寒空の中、私たち家族のためにブ~ンとバイクでひとっ走りしているオット
毎日、毎日、ごくろうさま
感謝していますよ~
帰りが待ち遠しいです、ホント
さあて、今宵のおみやはなんだろな~?(笑)
今までは、内勤でしたが、営業担当になりまして・・・
だんだん顔なじみのお得意様も増えてきたようで、このごろ、毎日、嬉しいお土産があります

愛宕(あたご)という、愛知県豊田市名産のジャンボ梨

メガネかけてみました

大きさ伝わります?
お菓子いろいろ・・・
この日は一日だけでこの量

嬉しいのは、昆布

この時期、煮物やおでんや、いろいろ重宝します

外回りになると、いつもお得意様から、おすそわけをいただいてくるオット・・。
よほどひもじく見えるのか

中には、揚げるだけ~の手作りコロッケを持たせてくれた方も!!
私、どんだけ鬼嫁として吹聴されているんでしょうか・・・

でも、これだけいろいろ持たせてくれるってのは、オットの人望もあると思います。
まあ、食べ物が多いってことは、オットの見た目によるものも大きいとは思いますが・・・

今日も、寒空の中、私たち家族のためにブ~ンとバイクでひとっ走りしているオット
毎日、毎日、ごくろうさま

感謝していますよ~

帰りが待ち遠しいです、ホント

さあて、今宵のおみやはなんだろな~?(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。