http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
久々に・・・
2011年08月25日
sorahana at 15:17 | Comments(0) | ベビーサイン教室



今日も部屋干しいっぱい

タイトル通り、久々、本当に久々に、頭も体もスッキリとした日を迎えています

こんなに体調良いのは、何日ぶりだろう・・・?
この夏、あまりに辛い出来事があり、心と体がすっかりしぼんでしまって、心身共に、体調が優れない日々がずっとずっと続いていました。
今週は、月曜日が波田のママヨガ、火曜、水曜と石の癒のヨガレッスンがあり、昨日の石の癒レッスンは、まさに気力を振り絞って向かいました

でも、不思議、不思議、レッスン終わった頃は、体中の気の流れがす~っと流れていく感じになり、ここ最近ないほどのヨガ効果を感じました

汗と共に、涙も流れて・・・
頑張って!と友人が後押ししてくれたのかな・・・

そんな今日、1か月ぶりのベビーサイン教室がありました

今日はいつもの会場が都合で使用できず、おさんぽカフェさんの個室をお借りしてのスタート

慣れない場所にキョロキョロしていたみんな、でも、はじまりの歌♪が始まると、いっせいに凝視、笑顔も出てきました

レッスンの中で、ベビーサインを見せてくれるお友達もチラホラ

サイン以外にも、いろんな成長を感じられます

髪の毛もフサフサになってきたり・・・(笑)
今日は、「ベビーサインの奥深さ」についてお話しました。
ベビーサインは基本的に「一語文」です。
サイン一つの中にさまざまな意味が込められています。
それを読み取るのも、ベビーサインの楽しさのひとつ

そして、今後の話し言葉の解明の練習にもなります

気長に付き合ってあげてくださいね

さて、本日のクラフト土産は、乗り物サインにちなんで、「がたんことん」の電車♪
皆さんにお渡ししたものには、いろんな動物さんが窓から顔を出しています

ガジガジ、ナメナメ、けっこう、けっこう

思う存分、遊んでください

来月も元気にお会いしましょうね

はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。