http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
イル・ニードでランチ♪
2011年05月20日
sorahana at 09:34 | Comments(0) | グルメ
先週のこと・・・。
OL時代の同僚と久々のランチ
松本駅前のイル・ニード
こじんまりしたシックな感じのお店です。
さて、この日のメニューは、
私は日替わりランチ、ポークジンジャーセット(ま、要するに豚の生姜焼き定食です
)

疲労気味だったので、豚肉B1接種して、パワー充電
私には、ちょっと、味が濃かったかな~
サラダとミニキッシュ付き
友人は、カルボナーラをオーダー
写真撮り忘れましたが、すっごく美味しそうだった
ランチだったら、パスタの方がオススメかも
食後のドリンク、好きな飲み物選べます
私は、カプチーノをチョイス

連休中に、子宮筋腫の手術を終えて、退院した彼女の快気祝いも兼ねて、本当に久々のランチ。
平日お勤めをしている彼女とは、なかなかこうしてゆっくりとランチがてら語り合う時間が取れません。
心配した手術も無事に終わって、安心しました。
取り巻く環境の変化とともに、話題の中味も変化していくけれど、苦楽を共に過ごした仲間は一生の付き合いができるんだなあとつくづく思う。
いつも本当に細やかな気配りをしてくれる彼女
娘も彼女のことが大好きで、入院中、お見舞いも一緒に行きました
そのときも、娘が退屈しないように、病室で、折り紙を一緒に作ってくれたり、お絵かき道具を出してくれたり、まるで、100均?かと思うくらい、グッズがそろっていて、ビックリ
娘の卒園の集合写真が新聞に掲載されたときも、きれいにスクラップして、おまけにラミネートまでして、届けてくれました
(親の私でさえ、しないことを・・・
)
お見舞いに行った日も、さりげなく、娘にプレゼント

シャツ型に折られている折り紙の首元に、爪楊枝
7歳の乙女、こういった細かいかわいいグッズが大好き
いつもありがとう
嬉しい知らせが届くといいな
OL時代の同僚と久々のランチ

松本駅前のイル・ニード

こじんまりしたシックな感じのお店です。
さて、この日のメニューは、
私は日替わりランチ、ポークジンジャーセット(ま、要するに豚の生姜焼き定食です

疲労気味だったので、豚肉B1接種して、パワー充電

私には、ちょっと、味が濃かったかな~

サラダとミニキッシュ付き

友人は、カルボナーラをオーダー
写真撮り忘れましたが、すっごく美味しそうだった

ランチだったら、パスタの方がオススメかも

食後のドリンク、好きな飲み物選べます

私は、カプチーノをチョイス

連休中に、子宮筋腫の手術を終えて、退院した彼女の快気祝いも兼ねて、本当に久々のランチ。
平日お勤めをしている彼女とは、なかなかこうしてゆっくりとランチがてら語り合う時間が取れません。
心配した手術も無事に終わって、安心しました。
取り巻く環境の変化とともに、話題の中味も変化していくけれど、苦楽を共に過ごした仲間は一生の付き合いができるんだなあとつくづく思う。
いつも本当に細やかな気配りをしてくれる彼女

娘も彼女のことが大好きで、入院中、お見舞いも一緒に行きました

そのときも、娘が退屈しないように、病室で、折り紙を一緒に作ってくれたり、お絵かき道具を出してくれたり、まるで、100均?かと思うくらい、グッズがそろっていて、ビックリ

娘の卒園の集合写真が新聞に掲載されたときも、きれいにスクラップして、おまけにラミネートまでして、届けてくれました


お見舞いに行った日も、さりげなく、娘にプレゼント


シャツ型に折られている折り紙の首元に、爪楊枝

7歳の乙女、こういった細かいかわいいグッズが大好き

いつもありがとう

嬉しい知らせが届くといいな

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。