http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ベビーサイン5月開講クラス、1回目
2011年05月12日
sorahana at 18:43 | Comments(1) | ベビーサイン教室
今日、ベビーサイン教室の5月開講クラスが始まりました
今回はボーイズ2名、ガールズ2名ずつ、4名のベビちゃんとママにご参加いただきました
これから半年間、笑あり、涙あり、ベビーサインを通して、お母さんたちと楽しい時間を過ごしていきたいと思います
皆さま、どうぞ、よろしくお願いいたします

さて、初回、初顔合わせは、私も含め、ママさんたちも緊張気味
初回は各々自己紹介をしていただきますが、今回、お一人、いきなり年齢のカミングアウト!!
おかげで一気に和みました~
ついでに、私もカミングアウトしちゃいましたが・・・^^;
半年間、楽しくやれそうです
ベビーサイン教室ですから、もちろん、ベビーサインを一緒に学んで、会話を楽しんでもらうことを目的としています。
が、同時にお母さんの息抜きの場として、通ってもらえたらなという思いがあります。
なので、教室では、ベビーサイン以外の脱線したお話しもします
育児の悩み、体調の悩み、同居の悩み(笑)などなど、はたまた、美味しい情報など、盛りだくさん
お母さん方が元気になってもらえるように、私もパワーを送ります
さて、本題のベビーサイン(笑)、今日、お話ししたこと、基本の3つのサインを取り入れながら、次回まで頑張ってみてくださいね
不安なことがありましたら、いつでも、ご連絡くださいね~
ベビーサイン以外の件でもOKですよ~(笑)

今回はボーイズ2名、ガールズ2名ずつ、4名のベビちゃんとママにご参加いただきました

これから半年間、笑あり、涙あり、ベビーサインを通して、お母さんたちと楽しい時間を過ごしていきたいと思います

皆さま、どうぞ、よろしくお願いいたします


さて、初回、初顔合わせは、私も含め、ママさんたちも緊張気味

初回は各々自己紹介をしていただきますが、今回、お一人、いきなり年齢のカミングアウト!!
おかげで一気に和みました~

ついでに、私もカミングアウトしちゃいましたが・・・^^;
半年間、楽しくやれそうです

ベビーサイン教室ですから、もちろん、ベビーサインを一緒に学んで、会話を楽しんでもらうことを目的としています。
が、同時にお母さんの息抜きの場として、通ってもらえたらなという思いがあります。
なので、教室では、ベビーサイン以外の脱線したお話しもします

育児の悩み、体調の悩み、同居の悩み(笑)などなど、はたまた、美味しい情報など、盛りだくさん

お母さん方が元気になってもらえるように、私もパワーを送ります

さて、本題のベビーサイン(笑)、今日、お話ししたこと、基本の3つのサインを取り入れながら、次回まで頑張ってみてくださいね

不安なことがありましたら、いつでも、ご連絡くださいね~

ベビーサイン以外の件でもOKですよ~(笑)
タグ :ベビーサイン
はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
この記事へのコメント
ほにょこサマ
早速のコメントありがとう~♪
こちらこそ、半年間、よろしくお願いしますね(*^_^*)
ベビーサインを楽しみつつ、それ以外のお話し(笑)も楽しみましょう~!!
早速のコメントありがとう~♪
こちらこそ、半年間、よろしくお願いしますね(*^_^*)
ベビーサインを楽しみつつ、それ以外のお話し(笑)も楽しみましょう~!!
Posted by そらまめ子
at 2011年05月16日 08:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。