プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

手紙

2011年02月18日

 sorahana at 22:02 | Comments(0) | 母のこと
手紙、わりと筆まめな方だと思いますdiary
昔から手紙を書くのが好きだったし(自分の字は好きじゃありませんが・・・face04)、学生時代も友達によく書きました。
言葉にすると、伝えにくいことも、手紙にすると、伝えやすい。
書いている間、相手のことをずっと考えるし、頭の中で整理しながら書くので、細切れになっている想いがパズルのピースみたいにつながっていく過程も好きです。
そして、手紙の文字はその人を表してくれるicon12

年明け、遅れて届いた年賀状、10年前、結婚ととも、新しい土地へ旅立っていった友人から・・・
今度は、一人で新しく出発しているそうなicon16

いろいろあったのだろうけど、ハガキの彼女の文字には、すべてを超えた潔さ、清々しさがあったicon12
年を重ねていくと、自分一人で超えなければいけない出来事もあります。

そうだんしましょ、そうしましょ~って、簡単に相談できる悩みじゃない場合もあるし・・・。

20代前半、病気の母親の看護を一人でこなし、そして、たった一人でお母さんを見取った彼女。
遠く離れて、もう10年近くあってはいないけれど、彼女の幸せを願わずにはいられません。
彼女が彼女らしく、今日を明日をハッピーに過ごせますよう、天国のお母様、どうぞ、見守っていてくださいね。

手紙といえば・・・、
私も亡き母から、たくさんの手紙をもらっています。
病気になって、体の自由が効かなくなった頃から、大事な時には、いつも手紙をくれました。
高校受験のとき、誕生日、節目節目に真っ白い便せんに、えんぴつでキレイに書かれていました。

その中の一枚、
母の初めての詩集が出来上がったときに、詩集と共に渡してくれた手紙
手紙

母の文字を見ると、母の存在をここに感じます。
お母さんに会いたいなあと思ったら、手紙を読み返してみる。




母亡きあとに出産した私、
娘が生まれてから、心身共にいっぱいいっぱいになっていたとき、ふと、読み返したこの手紙、
そこには、びっくりする言葉があった!

詩集の題字、「くるまいす」の文字の色は、水色
その色について、母はこう書いてありました。



お母さんの大好きなの色です。」


娘の名前がありましたicon12
おかあさん、ありがとう、ありがとう。
知っていたのかな、いつか、がきてくれるって


タグ :手紙

同じカテゴリー(母のこと)の記事画像
ジェルネイルと、記憶がとんでいるあの頃・・・
おまんじゅうの湯気の暖かさ
6月22日の空
本当は教えたくない穴場のパンランチ(笑)
空に願う、母のこと
2014年、お節料理に込めた思い
同じカテゴリー(母のこと)の記事
 ジェルネイルと、記憶がとんでいるあの頃・・・ (2014-12-19 15:58)
 おまんじゅうの湯気の暖かさ (2014-12-19 07:48)
 6月22日の空 (2014-07-01 15:45)
 本当は教えたくない穴場のパンランチ(笑) (2014-06-04 15:50)
 空に願う、母のこと (2014-02-18 13:04)
 2014年、お節料理に込めた思い (2014-01-15 17:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。