http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
おまんじゅう♪
2011年02月12日
sorahana at 22:10 | Comments(2) | お菓子
なつかしいおやつ、おまんじゅうを作ってみました

中味は、「おから」と「あんこ」


母がよく作ってくれたおやつ。
中味は、野沢菜を甘辛く煮たものや、なすを味噌で和えたものや、ひじきやもちろんおからも!
おまんじゅうのために具を用意するのではなく、残ったおかずが具になっていました。
あまり、粉モノを好まない娘・・・
今回もどうかな~?と思ったけど、以外や以外
、
「すっごく、おいし~
」
うれしいな~♪
その一言が聞きたくて、また作るよ

中味は、「おから」と「あんこ」
母がよく作ってくれたおやつ。
中味は、野沢菜を甘辛く煮たものや、なすを味噌で和えたものや、ひじきやもちろんおからも!
おまんじゅうのために具を用意するのではなく、残ったおかずが具になっていました。
あまり、粉モノを好まない娘・・・

今回もどうかな~?と思ったけど、以外や以外

「すっごく、おいし~

うれしいな~♪
その一言が聞きたくて、また作るよ

タグ :おまんじゅう
今年ラストのママヨガデーと噂のプラ段!?
12月・ママヨガサークル、始まってます!
米粉おやつ、みたらし団子♪
悪夢の2秒間(笑)と、6月ヨガサークル終わりましたー!
おうちメニューの生春巻き♪
チョコフレーククッキー♪
12月・ママヨガサークル、始まってます!
米粉おやつ、みたらし団子♪
悪夢の2秒間(笑)と、6月ヨガサークル終わりましたー!
おうちメニューの生春巻き♪
チョコフレーククッキー♪
この記事へのコメント
おまんじゅう、懐かしい〜♪ うちの母も作ってくれたなぁ〜。
うちの具は、野沢菜の炒めたものや、あんこ、チョコレートとかだったかな(^-^)
今でも食べたくなる物です。
私も作ってみようかな。蒸籠を買って、一度も使ってないしf(^_^;
うちの具は、野沢菜の炒めたものや、あんこ、チョコレートとかだったかな(^-^)
今でも食べたくなる物です。
私も作ってみようかな。蒸籠を買って、一度も使ってないしf(^_^;
Posted by ハーブmamma at 2011年02月14日 21:01
なつかしいよね~♪ 我々世代のおやつよね^^;
以外と簡単だったよ! 包むのに苦労したけど・・・。
そうよ!蒸籠、確か買ってたよね!! ぜひ、作ってみてちょうだい(^_^)/
以外と簡単だったよ! 包むのに苦労したけど・・・。
そうよ!蒸籠、確か買ってたよね!! ぜひ、作ってみてちょうだい(^_^)/
Posted by そらまめ子
at 2011年02月15日 10:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。