プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

リメイク講座♪

2010年12月04日

 sorahana at 00:54 | Comments(4) | 習い事いろいろ
今日は、コチラの「リメイク講座」へ行ってまいりましたicon16

以前、整理収納講座で一緒になった方からのお誘いicon06

最初に、裁縫道具からの説明
最小限の道具て充分とのこと。ハルさんが普段使われている裁縫箱は、何と化粧ポーチface08
ガマ口タイプのもの、子供がひとりでは開けにくい、うっかり落としても、広がらない。
う~ん、これは画期的icon12
ちょっと、縫物するだけなら、確かに化粧ポーチサイズで充分よね。

ミシンの掃除の仕方もみっちり、教えていただきましたicon10


いよいよ、大人のTシャツから、子供用のカットソーパンツへリメイクicon12のデモンストレーション

リメイク講座♪

リメイク講座♪

実際に履いているズボンを型紙代わりにします。

リメイク講座♪




そのままザクザク切って・・・
リメイク講座♪



ジャーン、出来上がりicon12











マシンガントークのハルさん、手と口が同時進行icon16
あっというまに完成してましたface08



その他にも、いろいろ、リメイクされた子供服があり、どれもかわいいicon06

娘が赤ちゃんの頃、自分の着なくなったTシャツでスカートとかはよく作っていたけれど、
赤ちゃんの頃って、カットソーパンツを一番よく履くから、もっと小さい時に、このワザを知っておきたかったねface03

日々に追われ、じっくり洋裁する時間がなかなか取れない私ですが、生地だけは、どっさりあるので、なんとかしなきゃicon10

娘の洋服も最近、全く作っていないなあ・・・。


午後は、娘の幼稚園の体育教室の参加ん日(さんかんびicon12
準備運動のときに使う歌♪は、なんと、ピンクレディーの「UFOicon12

私が娘くらいの頃、夢中になって踊っていたicon10
ピンクレディーって、ナニ? っていうママ達もいるでしょうface04
なつかしい~♪

子供とストレッチ(まあ、そこらへんはおまかせください、ハイicon23

その後は、子供と走って、親だけ走ってicon16
いや~、久々にダッシュしましたicon10
ずっこけなくてヨカッタface04
しっかし、きっついな~。

その後は、子供だけで、逆立ち、跳び箱などなど。跳び箱も7段とかやってます。
どちらも、先生に介助してもらいますが、みんな怖がらずにどんどん跳んできますface08
運動大好き、バツグンな子になって欲しくて、私の意向で始めた体育教室。
効果は表れているようで、嬉しいですface02

今日は、そのままお連れ帰り。
頑張ったねface02
私も頑張ったicon10



同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事画像
おひさまキッチン、料理教室
今さらですが、今年のハロウィーン(笑)
ライフオーガナイズ
おひさまランチ会♪
まんまるいっぱい、春の御膳♪
ジンジャーミルクティー♪
同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事
 おひさまキッチン、料理教室 (2014-12-05 11:02)
 今さらですが、今年のハロウィーン(笑) (2014-11-27 08:07)
 ライフオーガナイズ (2014-11-18 22:50)
 おひさまランチ会♪ (2014-06-11 17:36)
 まんまるいっぱい、春の御膳♪ (2014-04-16 15:40)
 ジンジャーミルクティー♪ (2014-01-16 09:32)

この記事へのコメント
へぇ~~~☆☆☆
すご~い!
私も行きたかったわ~この講座☆
買って失敗したトレーナーがあるからいいかも^^
ダメもとでやってみようかな~
Posted by chisa at 2010年12月04日 09:02
chisaさん、誘えばヨカッタね~(>_<) 他にもいろいろリメイクしたものがあって、例えば、大人Tシャツから、子供チェニックにとか・・・。アイデアも楽しかった♪ 型紙なしでいきなりザクザク、けっこうなんとでもなるものね^^;
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年12月04日 20:29
お誘いしましたYです

ご参加ありがとうございましたそれに素敵なレポートもありがとうございます

うちの裁縫箱は、お菓子の缶になんでもかんでも(刺繍糸からボタンから)、詰め込んである状態なので(笑) まずは そこから 整理 したいなと思っています。 ハルさんのお話し、いいヒント頂けましたね

さっそく実家から使っていないミシンかりてきちゃいました~
って まあ なんだかんだ とりかかれるのは 年明けになりそうなのですが…

また 年明け ヨガもおじゃまさせていただきたいです~
Posted by Yです at 2010年12月19日 06:33
Yさん、リメイク講座、楽しかったです♪ お誘い下さいまして、ありがとうございました~!
あの日、洋裁熱に火がついたものの、日々に追われ、何だかともしびの気配・・・(-_-;)
まずは、ミシンを温めてから(笑)
ヨガ、またお待ちしておりま~す♪
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年12月20日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。