プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

親子パン教室

2010年11月01日

 sorahana at 23:29 | Comments(2) | 習い事いろいろ
先週の土曜日、tomoyo先生kunieさんのコラボ、「親子で作るパンとお惣菜」教室へ娘と参加してきましたface02

ピザ生地こねこね、クリスピー生地、薄く薄くのばします。

親子パン教室

イーストを使わない生地、手軽に作れそう~icon06


いろいろトッピングicon12

親子パン教室
娘作

バジル、生ハム、ゆで卵、貴重なモッツアレラチーズ(すっごく美味icon06)、オリーブ、シーチキン、などなど


親子パン教室

母作

ガーリックキノコ、バジル、モッツアレラ(た~っぷりface05)、オリーブ、プチトマト、などなど

普段、家では手に入らないものをたくさんトッピングface05


ガスオーブンで、パリッと、クリスピーface02

親子パン教室

う~ん、おいしそ~


ピザソースに使った、トマトソース、tomoyo先生から教えてもらいましたface02

tomoyo先生のレシピは、材料もシンプルで、でも、ちょっとしたコツを伝授して頂き、いつも目からウロコですface08
今回も、玉ねぎを炒めるときは、蓋をして炒めるということ。
こげません!!

トマトソースを使って、フジッリのトマトパスタ
子供に食べさせたいビーンズ軍団も入っていますicon22

親子パン教室

順番でアシスタントにicon06


続いて、フォカッチャ作り

生地を丸めて、成形します。泥団子作りで、腕を磨いている娘、丸めるのはお手の物icon22

シンプルに、バジルソルトとローズマリー、オリーブオイルを表面に塗って・・・

親子パン教室

ふっくら、あっというまに焼きあがりicon12
う~ん、焼き立て、たまりません~

トマトパスタに、tomoyo先生お手製のラタトウユ

親子パン教室

クリスピーピザも、満足ランチface02

みんなで作って食べるって美味しいね(^_^)/

デザートは、オレンジゼリー(撮る前に、完食・・・^^;)

大人へは、嬉しいコーヒーサービスface02

楽しいレッスン、美味しいお料理、そして、何より、嬉しい出会いicon06

tomoyo先生のレッスン、kunieさんのパン伝授、いいとこどりの欲張りレッスンicon06

大満足な一日でしたicon12

そして、そして、改めて、出会いはつながっていく、いい出会いはいい出会いを広げてくれるなあ~


お土産にいただいた、色とりどりのパプリカicon12

今夜の酢豚に・・・

親子パン教室

う~ん、美味icon06自画自賛^^;)





同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事画像
おひさまキッチン、料理教室
今さらですが、今年のハロウィーン(笑)
ライフオーガナイズ
おひさまランチ会♪
まんまるいっぱい、春の御膳♪
ジンジャーミルクティー♪
同じカテゴリー(習い事いろいろ)の記事
 おひさまキッチン、料理教室 (2014-12-05 11:02)
 今さらですが、今年のハロウィーン(笑) (2014-11-27 08:07)
 ライフオーガナイズ (2014-11-18 22:50)
 おひさまランチ会♪ (2014-06-11 17:36)
 まんまるいっぱい、春の御膳♪ (2014-04-16 15:40)
 ジンジャーミルクティー♪ (2014-01-16 09:32)

この記事へのコメント
先日は親子イベントにご参加くれて、
本当にありがとうね♪女の子ばかりの
ちびっ子たち。なんてスムーズに事が
運ぶのかしら~なんて思いました。

お子ちゃまたち、コネコネタイムは
夢中でしたね。休日のお昼にでも
作ってみてね。
本当にありがとうね!
Posted by kunie at 2010年11月03日 14:39
kunieさん、本当に盛りだくさんの一日、楽しかったわ~♪
頭ゴチ~ン!!でテンション下がりまくったときはどうしようかと思ったけど、優しい先生二人におだててもらえて、家では、待った!!がかかることもやらせてもらえて、すごく楽しかったようです。
また、次回もよろしく~♪
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年11月04日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。