http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
夏休み②
2010年08月16日
sorahana at 15:58 | Comments(2) | 子育て
8月2、3日、オット夏休み、東京ディズニーシーへ行ってきました
39度超えの高熱騒ぎで、一時はキャンセルも考えましたが、オットの夏休みを変えることができず、座薬に冷えピタ、小児リポビタンにイオン飲料、持参していざ
2日早朝に出発して、その日はお買いもの三昧
ここ2~3年、東京へ行く時は、いつも同じホテルに泊まります
お台場にあるので、ディズニーも近いし、買い物も便利
リッチなホテルなのに、リーズナブルなお値段で、お気に入り
でも、さすがに8月繁忙期、今回はいつも倍近くにお値段でした
まあ、仕方ないか

ホテルのベランダから、お台場一面が見渡せます
抱いているのは、ダッフィーちゃん
一緒に連れてきました。

電車乗りたい!という娘の希望で、ゆりかもめに乗りました。
今夜は早めに夕食、明日に備えて、さっさと就寝(-_-)zzz
熱出さないか、心配しましたが、すこぶる元気で一安心。
翌日、お待ちかね、ディズニーシー
朝から気温は高め
全身に日焼け止めを塗りまくって、いざ出陣
偶然にも、去年も全く同じ日にシーへ行っていました

シーのお目当ては、何といっても、ダッフィーちゃん
入園早々、ダッフィーを見つけました

「ダっちゃんと写真撮る~」と言って、行列に並ぶこと、1時間・・・
その間、ダッフィーちゃんは、5回ほど、休憩(交代?)を取りに・・・
朝10時にして、パーク内はすでに熱闘甲子園状態
ダッフィーもフラフラですね
ダッフィーちゃんと写真は取れたものの、すでに11時近く
パーク内もすごい人!!

汗ダクになりつつも、ダッフィーちゃんを抱っこしながら、頑張って歩きました
ランドよりも、身長制限が高めで、シーの中で乗れる絶叫アトラクション系は、タワー・オブ・テラーくらい。
絶叫アトラクション系が苦手な私・・・(-_-;) 中でも、フリーフォールは大の苦手
エレベーター最上階からの景色を見る余裕など全くありません!!
娘は絶叫アトラクション系が大好き
去年来た時も、パパと二人で3回ほど乗りに行ってました
来年は、ほとんど乗れるようになっているだろうから、付き合えるのか不安なところ・・・。

それににしても、ディズニーリゾートは、異国気分が味わえます

しかし、暑い
どのアトラクションも混んできて、並んでいるだけでも疲労困憊
去年はもっといろいろ乗れたのに、今年の方がとても混んでいた気がします。
ランチはカレー

去年もここへ来て、初めてナンを食べて、それ以来、ナンが好物になりました

(ありゃ、写真が横でした、ゴメンナサイ
)
暑さピークの午後、マーメイドラグーン内で涼を取って、フィッシュコースターなどに乗って、
今回、一番のお目当ての、シェリーメイを購入しに・・・。

念願かなって、ゲット!!
写真ではわかりにくいですが、娘のキュロットとダッフィー、シェリーメイのエプロンドレスはおそろいの布。
シーでおそろいを着たい!というたっての希望で、大慌てで作りました
ダッフィーのショーが見れるレストランで、休憩

シェリーメイのマグカップ付きのデザート。
マグカップは持ち帰れます
夜の水上ショーも見たかったけれど、さすがにぐったりしてきた娘、オットも明日は勤めだし、夕方5時過ぎにパークを後にしました。

ちなみに娘はシェリーメイを抱いて、私がダッフィーを抱いています。(暑さ、倍増
)

そうそう、今回のポップコーンは、ミルクティー味にしてみましたが、やっぱり、キャラメルの方がおすすめ
パークを出てすぐに、爆睡の娘。
そのまま、松本IC降りる直前まで、およそ4時間、ひたすら眠り続けていました
パパは一人で運転
お疲れさま。
は~、来月の支払いが恐ろしい~
短大時代に始めて来て、地元で就職後も、何度か遊びに来たディズニーリゾート
改めて考えると、ディズニーって、ほんとすごいわ~
楽しかった、また来ようね

39度超えの高熱騒ぎで、一時はキャンセルも考えましたが、オットの夏休みを変えることができず、座薬に冷えピタ、小児リポビタンにイオン飲料、持参していざ

2日早朝に出発して、その日はお買いもの三昧

ここ2~3年、東京へ行く時は、いつも同じホテルに泊まります

お台場にあるので、ディズニーも近いし、買い物も便利

リッチなホテルなのに、リーズナブルなお値段で、お気に入り

でも、さすがに8月繁忙期、今回はいつも倍近くにお値段でした

まあ、仕方ないか


ホテルのベランダから、お台場一面が見渡せます

抱いているのは、ダッフィーちゃん

一緒に連れてきました。

電車乗りたい!という娘の希望で、ゆりかもめに乗りました。
今夜は早めに夕食、明日に備えて、さっさと就寝(-_-)zzz
熱出さないか、心配しましたが、すこぶる元気で一安心。
翌日、お待ちかね、ディズニーシー

朝から気温は高め

全身に日焼け止めを塗りまくって、いざ出陣

偶然にも、去年も全く同じ日にシーへ行っていました


シーのお目当ては、何といっても、ダッフィーちゃん

入園早々、ダッフィーを見つけました


「ダっちゃんと写真撮る~」と言って、行列に並ぶこと、1時間・・・

その間、ダッフィーちゃんは、5回ほど、休憩(交代?)を取りに・・・

朝10時にして、パーク内はすでに熱闘甲子園状態

ダッフィーもフラフラですね

ダッフィーちゃんと写真は取れたものの、すでに11時近く

パーク内もすごい人!!

汗ダクになりつつも、ダッフィーちゃんを抱っこしながら、頑張って歩きました

ランドよりも、身長制限が高めで、シーの中で乗れる絶叫アトラクション系は、タワー・オブ・テラーくらい。
絶叫アトラクション系が苦手な私・・・(-_-;) 中でも、フリーフォールは大の苦手

エレベーター最上階からの景色を見る余裕など全くありません!!
娘は絶叫アトラクション系が大好き

去年来た時も、パパと二人で3回ほど乗りに行ってました

来年は、ほとんど乗れるようになっているだろうから、付き合えるのか不安なところ・・・。

それににしても、ディズニーリゾートは、異国気分が味わえます


しかし、暑い

どのアトラクションも混んできて、並んでいるだけでも疲労困憊

去年はもっといろいろ乗れたのに、今年の方がとても混んでいた気がします。
ランチはカレー

去年もここへ来て、初めてナンを食べて、それ以来、ナンが好物になりました


(ありゃ、写真が横でした、ゴメンナサイ

暑さピークの午後、マーメイドラグーン内で涼を取って、フィッシュコースターなどに乗って、
今回、一番のお目当ての、シェリーメイを購入しに・・・。

念願かなって、ゲット!!
写真ではわかりにくいですが、娘のキュロットとダッフィー、シェリーメイのエプロンドレスはおそろいの布。
シーでおそろいを着たい!というたっての希望で、大慌てで作りました

ダッフィーのショーが見れるレストランで、休憩


シェリーメイのマグカップ付きのデザート。
マグカップは持ち帰れます

夜の水上ショーも見たかったけれど、さすがにぐったりしてきた娘、オットも明日は勤めだし、夕方5時過ぎにパークを後にしました。

ちなみに娘はシェリーメイを抱いて、私がダッフィーを抱いています。(暑さ、倍増


そうそう、今回のポップコーンは、ミルクティー味にしてみましたが、やっぱり、キャラメルの方がおすすめ

パークを出てすぐに、爆睡の娘。
そのまま、松本IC降りる直前まで、およそ4時間、ひたすら眠り続けていました

パパは一人で運転

お疲れさま。
は~、来月の支払いが恐ろしい~

短大時代に始めて来て、地元で就職後も、何度か遊びに来たディズニーリゾート

改めて考えると、ディズニーって、ほんとすごいわ~

楽しかった、また来ようね

この記事へのコメント
私は4日に、イクスピアリをうろちょろしてましたよ~
ニアミス!!
ニアミス!!
Posted by mie at 2010年08月17日 10:34
mieさん、あら~、ホント、ニアミス!!
イクスピアリ、妊婦時代に行ったきり・・・。
しかし、この週、以上に暑かったよね!!
イクスピアリ、妊婦時代に行ったきり・・・。
しかし、この週、以上に暑かったよね!!
Posted by そらまめ子
at 2010年08月17日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。