プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

珍しく・・・

2010年07月12日

 sorahana at 15:27 | Comments(2) | 子育て
午前中の仕事を終え、夕飯と明日のお弁当用のおかずを買い出し中、幼稚園から電話icon29

娘が38度の熱があり、珍しく、給食を残したとのこと・・・face08
頭も痛いと言っているそうで・・・icon15

買い物をサッサとすませ、幼稚園へお迎えicon17

おでこに冷えピタ貼ってもらって、帰ってきました。

食欲もないと言っていたけど、帰宅後、おにぎりを握ったら、パクリ。
「明日のお弁当用にとってあった、パイナップル食べる?」と聞いたら、

「え~、明日のお弁当のデザートがなくなっっちゃうから、食べない、明日、入れてicon06

「エッ!? 行く気なんだicon10、スゴイicon21

入園してから、病欠をしたことのない、娘・・・。
幼稚園を休まないことに意欲を燃やしています。
今までも、園で熱を出して、早退したことはあったけど、気合いが入るのか、翌朝にはケロッと元気になってましたicon10

我が娘ながら、感心~icon12

今も、爆睡中ですface06
平熱には下がっていたけど、このまま上がらなければいいなicon06

珍しく・・・

娘の頑丈さは、仕事を持つ母として、ホントにありがたいことです。


タグ :早退

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました!
「今」に繋がる頑張り時
母は強し? 守られて、守っていく。
どんなときでも!そして、どんなあなたも!
ご褒美のボタン海老
愛情は倍数か、半分か?
同じカテゴリー(子育て)の記事
 2015年1月、ベビヨガサークル、始まりました! (2015-01-13 17:17)
 「今」に繋がる頑張り時 (2014-12-12 22:59)
 母は強し? 守られて、守っていく。 (2014-12-01 11:17)
 どんなときでも!そして、どんなあなたも! (2014-09-19 12:35)
 ご褒美のボタン海老 (2014-08-28 23:23)
 愛情は倍数か、半分か? (2014-05-27 19:00)

この記事へのコメント
こんにちは!その後、娘さんの具合はいかが?
元気に登園できたと想像していますが!
元気な子は働くママには助かるよね。
早く元気になーれ♪
Posted by kunie at 2010年07月15日 11:45
kunieさん、おかげさまで、休まず、登園しているよ!
園では鉄人そらと呼ばれているらしいわ(ー_ー)!!
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年07月15日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。