http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ベビーサイン教室、5月クラス、スタート
2010年05月28日
sorahana at 06:43 | Comments(0) | ベビーサイン教室


今回は、ボーイズ4組、ガールズ4組の計8組で元気いっぱいスタートしました

これから、半年間、楽しく講座を進めていきたいと思います。皆さん、どうぞ、よろしくお願いします

お友達同士集って、ご参加いただいている方もいらっしゃいますが、初回は、皆さん初顔合わせ



でも、不思議、不思議、「はじまりの歌♪」を歌い始めたら、ベビちゃんたち、一斉に凝視!!
スマイルで返してくれるお友達、音楽に合わせて、ノリノリに体でリズムを取りだすお友達、じ~っと見つめてくれるお友達、反応は様々ですが、みんな興味シンシンに見つめてくれました

ベビーサイン、まずは、ベビちゃんに興味を持ってもらうことが初めの一歩です

教室では、無理なくベビちゃんに興味を持ってもらえるプログラムをたくさん用意しています。
私も、毎回、我を忘れて、歌い、踊りまくります


ベビーサインは、頭をよくする育児法なの?という質問をよく受けます。
答えは、ノー

ベビーサインは、いわゆる英才教育でもなんでもありません。
我が子との生活を楽しむ、コミュニケーションツールのひとつ。
その他にも、たくさんの嬉しいメリットがあります。
これから、実践して、体感してくださいね

今回も、素敵なママさんと、可愛いベビちゃんにお集まりいただき、私のテンションも上がりまくり

半年間、どうぞ、よろしくお願いします。
初回は事務的なお話しが多く、時間も少し押してしまいました

次回からは、歌って、踊って、ベビちゃんの眠気を吹き飛ばすプログラムをご用意して、お待ちしています

不安な点は、いつでもご連絡くださいませ。
それでは、来月も元気にお会いしましょうね~

はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪