http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
母の日
2010年05月11日
sorahana at 17:42 | Comments(2) | 幼稚園時代
母の日にもらいました

さて、何に使うものでしょう・・・?
ジャ~ン

スーパーの袋入れでした
口から取り出せるようになっています(口、デカッ!!
)
ママの顔を画用紙チョキチョキして、貼り付けてくれました。
目がすっごい長細いんですけど・・・
「まま、ほっぺた、ぴんくのぬりぬりしているでしょ、だから、ほっぺた、ぴんくにしたよ
」
ハサミを使うのが苦手な娘、年少時代は泣きながらハサミを使っていたとか・・・^^;
でも、最後の一人になるまで、根気強く製作していたそうです。
ありがとうね、毎日使うよ
そして、こちらも娘とオットから・・・

「ミリオンバンブー」
バンブー(竹)は古くから開運を意味し、ラッキーな植物とされているそうです。
肥料も必要なく、水やりも減ってきたら足せばよいとのこと、
観葉植物も枯らしてしまった私でも、育てられそうです
どこまで、大きくなるんだろう・・・
黄緑が鮮やかな葉、上へ上へとピンと伸びていて、この葉を見ていると、何だか、私も背筋まっすぐピーンとなります。
まっすぐに、まっすぐに
目標に向かって、頑張っていこう
そして、一番の願い、娘がまっすぐ、まっすぐ、育ってくれますように


さて、何に使うものでしょう・・・?
ジャ~ン


スーパーの袋入れでした

口から取り出せるようになっています(口、デカッ!!

ママの顔を画用紙チョキチョキして、貼り付けてくれました。
目がすっごい長細いんですけど・・・

「まま、ほっぺた、ぴんくのぬりぬりしているでしょ、だから、ほっぺた、ぴんくにしたよ

ハサミを使うのが苦手な娘、年少時代は泣きながらハサミを使っていたとか・・・^^;
でも、最後の一人になるまで、根気強く製作していたそうです。
ありがとうね、毎日使うよ

そして、こちらも娘とオットから・・・

「ミリオンバンブー」
バンブー(竹)は古くから開運を意味し、ラッキーな植物とされているそうです。
肥料も必要なく、水やりも減ってきたら足せばよいとのこと、
観葉植物も枯らしてしまった私でも、育てられそうです

どこまで、大きくなるんだろう・・・

黄緑が鮮やかな葉、上へ上へとピンと伸びていて、この葉を見ていると、何だか、私も背筋まっすぐピーンとなります。
まっすぐに、まっすぐに

目標に向かって、頑張っていこう

そして、一番の願い、娘がまっすぐ、まっすぐ、育ってくれますように

この記事へのコメント
私もサボテンを枯らした女デス・・
母の日プレゼント感動ですね!!
しかも使える!
チークとかよく見てるんだな~やっぱ女の子♪
娘いいですね(*^_^*)
母の日プレゼント感動ですね!!
しかも使える!
チークとかよく見てるんだな~やっぱ女の子♪
娘いいですね(*^_^*)
Posted by mikitty at 2010年05月12日 11:29
mikittyちゃん、サボテン枯らしましたかっ!植物って、自分の身代りになってくれるって聞いたことが・・・。きっと、私たち、相当弱っていたんだよ・・・。
子供って、よーく見ているよ!朝、何気なくゴミ箱チェックして、「あ、ママ、昨日、夜、アイス食べたんだね!」とサラリと言われます(-_-;)
子供って、よーく見ているよ!朝、何気なくゴミ箱チェックして、「あ、ママ、昨日、夜、アイス食べたんだね!」とサラリと言われます(-_-;)
Posted by そらまめ子
at 2010年05月12日 21:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |