http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
カりフォルニアロール
2010年04月16日
sorahana at 21:25 | Comments(2) | 習い事いろいろ
真冬並みの寒さ、お料理教室へ
今日のメニューは、春のお寿司2種(飾りいなりとカリフォルニアロール)、抹茶渦巻きパン、桜ミルクかん
春らしいメニューです
(真冬の寒さだけど・・・
)
抹茶渦巻きパンは、油脂とお砂糖が多めのせいか、ベーグルに比べると、生地がべとついてこねにくかったけど、こね方もだんだん慣れてきました

飾りいなりの揚げも炊きます。
今まで、みすずのおいなりさん
を使っていましたが、先生のアドバイス通り、今度からお弁当用にたくさん炊いて、ストックしておこう
カリフォルニアロール、以外にも、普通の海苔巻よりも巻きやすかった!!

桜ミルクかん、娘はかんてん娘と言っても言い過ぎではないくらい、かんてん好き
なので、かんてん系のおやつ、ひんぱんに作りますが、こうして「あん」を混ぜると、水ようかんにもなるんですね~
彩りもきれい
、桜あんの生地は桜餅の香りがしました。

来週は、娘の誕生日、今日のメニューは、お誕生日に作ろうと思います
丁寧にとったおだしのすまし汁もすごく美味しかった
アミノ酸の味に慣れているワタシ・・・、娘のためにも、だしはしっかりとろう
お持ち帰りの、抹茶渦巻きパン、娘と二人、今夜の夕飯にいただきました
おかずは、チキンナゲット、揚げポテト(ポテトフライというか!)、イカジャガ(食べ終わってから、写真撮ることを気付きました
)
そして、今日、ご一緒した方々、みなさん、嫁入り前の、かわいらしい娘さんばかり
なぜか、母のような気分になってしまった私でした

今日のメニューは、春のお寿司2種(飾りいなりとカリフォルニアロール)、抹茶渦巻きパン、桜ミルクかん
春らしいメニューです


抹茶渦巻きパンは、油脂とお砂糖が多めのせいか、ベーグルに比べると、生地がべとついてこねにくかったけど、こね方もだんだん慣れてきました


飾りいなりの揚げも炊きます。
今まで、みすずのおいなりさん


カリフォルニアロール、以外にも、普通の海苔巻よりも巻きやすかった!!

桜ミルクかん、娘はかんてん娘と言っても言い過ぎではないくらい、かんてん好き


彩りもきれい


来週は、娘の誕生日、今日のメニューは、お誕生日に作ろうと思います

丁寧にとったおだしのすまし汁もすごく美味しかった

アミノ酸の味に慣れているワタシ・・・、娘のためにも、だしはしっかりとろう

お持ち帰りの、抹茶渦巻きパン、娘と二人、今夜の夕飯にいただきました

おかずは、チキンナゲット、揚げポテト(ポテトフライというか!)、イカジャガ(食べ終わってから、写真撮ることを気付きました

そして、今日、ご一緒した方々、みなさん、嫁入り前の、かわいらしい娘さんばかり

なぜか、母のような気分になってしまった私でした

この記事へのコメント
先日、お友達と話していたら、
私のブログから先生のブログにお邪魔したそうで、ここのお料理教室の事がすごく気になるって言ってました。
素敵なお教室ですよね~(^^)
どんな雰囲気か教えて欲しいと言ってたので、今度ヨガでお会いした時に、お話聞かせていただきたいです♪
私のブログから先生のブログにお邪魔したそうで、ここのお料理教室の事がすごく気になるって言ってました。
素敵なお教室ですよね~(^^)
どんな雰囲気か教えて欲しいと言ってたので、今度ヨガでお会いした時に、お話聞かせていただきたいです♪
Posted by れいこ at 2010年04月21日 06:41
れいこさん、コメントありがとうございます(^_^)/
こちらのお料理教室、先生も我々と同世代!、とっても気さくな楽しい先生です!
お料理も、難しい材料をそろえなくても、おいしくて、見栄えのする嬉しいメニュー♡
また、お会いしたときに、お話ししますね!
こちらのお料理教室、先生も我々と同世代!、とっても気さくな楽しい先生です!
お料理も、難しい材料をそろえなくても、おいしくて、見栄えのする嬉しいメニュー♡
また、お会いしたときに、お話ししますね!
Posted by そらまめ子
at 2010年04月21日 09:35
