http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
楽しいエピソード♪
2010年01月14日
sorahana at 21:28 | Comments(0) | ベビーサイン教室
教室開講中から様々なサインを見せていてくれたMちゃん、12月に終了されたのですが、お母さんからベビーサインに関する楽しいエピソードをお聞きしました
最近、なぜか、お風呂に入ると、ヘリコプターのサインをするようになったそうで・・・
別に、お風呂にヘリコプターの絵が飾ってあるわけでもないし、何だろう・・?と思っていたら、ある声を聞くたびに、このサインをしていることがわかりました。
ある声とは・・・
「風呂温度が変更されました。」
今のお風呂って、温度や湯量を変更すると、音声が流れますよね
「変更されました。」って。
「へんこうされました」=「ヘリコプター」
う~ん、赤ちゃんってすごい
確かに聞こえなくないかも
このサインをしたからと言って、赤ちゃんのお世話が楽になるとかはありません。
ほとんど、生活には関係のないサイン・・・
でもでも、このやりとり、かわいくないですか?
思わず、笑ってしまいませんか?
毎日のお世話で、ヘトヘト、疲れた~となっても、ちょっとリセットされませんか?
ベビーサインは赤ちゃんのお世話に役立つことばかりではありません。
赤ちゃんがなにを考えているのか、赤ちゃんの目線に立って、赤ちゃんの世界を垣間見ることができるんです
あ~、ますます、奥が深いベビーサイン

最近、なぜか、お風呂に入ると、ヘリコプターのサインをするようになったそうで・・・
別に、お風呂にヘリコプターの絵が飾ってあるわけでもないし、何だろう・・?と思っていたら、ある声を聞くたびに、このサインをしていることがわかりました。
ある声とは・・・
「風呂温度が変更されました。」
今のお風呂って、温度や湯量を変更すると、音声が流れますよね

「へんこうされました」=「ヘリコプター」
う~ん、赤ちゃんってすごい

確かに聞こえなくないかも

このサインをしたからと言って、赤ちゃんのお世話が楽になるとかはありません。
ほとんど、生活には関係のないサイン・・・

思わず、笑ってしまいませんか?
毎日のお世話で、ヘトヘト、疲れた~となっても、ちょっとリセットされませんか?
ベビーサインは赤ちゃんのお世話に役立つことばかりではありません。
赤ちゃんがなにを考えているのか、赤ちゃんの目線に立って、赤ちゃんの世界を垣間見ることができるんです

あ~、ますます、奥が深いベビーサイン

はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪