http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
ベビーサイン体験会&11月開講説明会
2009年10月27日
sorahana at 22:28 | Comments(0) | ベビーサイン教室
今日、11月から始まるベビーサイン教室の説明会と、体験会を行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
残念ながら、3名の方がお子さんの体調が優れず、欠席
インフルエンザが流行りだしているので、心配です。
準備に手間取って、開始時間が5分ほど遅れてしまいましたが
、4組のママと赤ちゃんで元気にスタート
ベビーサインとはなんなのか?というお話しから、実際にサインを使いながらの手遊び歌♪、教室で使う、動物がたくさん出てくるお歌も歌いました。
お歌を歌い出すと、赤ちゃんたち、みんな注目してくれます
アイコンタクトが取れるベビーちゃんたちばかりで、嬉しくなってしまいました
今日は、ハロウイーンの月ということもあり、フェルトで作った魔女の帽子をプレゼント
楽しんでいただけたでしょうか?
でもでも、何とDVDの接続具合が悪く、サインを使っているベビーちゃんの映像をご覧いただくことができなかったのです
大変申し訳ございませんでした。
にもかかわらず、体験会終了後、早速2組の方のお申込みを頂きました。ありがとうございます
11月27日(金)より、第1回目スタートします。
5組限定のクラスです。残席はあと、3組です。
ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

残念ながら、3名の方がお子さんの体調が優れず、欠席

準備に手間取って、開始時間が5分ほど遅れてしまいましたが


ベビーサインとはなんなのか?というお話しから、実際にサインを使いながらの手遊び歌♪、教室で使う、動物がたくさん出てくるお歌も歌いました。
お歌を歌い出すと、赤ちゃんたち、みんな注目してくれます

アイコンタクトが取れるベビーちゃんたちばかりで、嬉しくなってしまいました

今日は、ハロウイーンの月ということもあり、フェルトで作った魔女の帽子をプレゼント

楽しんでいただけたでしょうか?
でもでも、何とDVDの接続具合が悪く、サインを使っているベビーちゃんの映像をご覧いただくことができなかったのです

にもかかわらず、体験会終了後、早速2組の方のお申込みを頂きました。ありがとうございます

11月27日(金)より、第1回目スタートします。
5組限定のクラスです。残席はあと、3組です。
ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。
はらぺこあおむしに群がる青虫たち?
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪
ベビーサイン教室、松本クラスとアイシティクラス
ベビーサイン体験教室のお知らせ
ベビーサイン・iCITY21クラス、2回目
明日はベビーサイン・iCITY21クラスです!
ありがとうの投げキッス♪