プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

空気を感じる・場所から感じるヨガ

2014年11月16日

 sorahana at 23:21 | Comments(0) | 出張ヨガ | アロマヨガ
こんにちは!
sora*hanaココロヨガ sora*hanaですicon23

あっという間の1週間
そして、今日は土曜参観日でしたが、カラダはすっかり土曜、休日モード・・・。
目覚めたら、ビックリな時間face08
それでもムスメは驚異的なスピードで、着替えて、食べて、出すもの出して(笑)、風のように登校していきました~icon16

今週は忙しかった~icon10
日曜日からノンストップでお仕事が入っておりました!
でも、こうしてコンスタントにお仕事が入っているというのは私のようなピン芸人(笑)には本当にありがたく、うれしい悲鳴です!
これからもどのクラスもココロを込めて一生懸命にやっていきたいなと思っています。

空気を感じる・場所から感じるヨガ
今週、月曜日は、松本市内の光明幼稚園さんにて、出張ヨガ講座でした。
一昨年に続き、今回は2回目、お寺が母体の幼稚園、会場もお堂の一室で、とても清々しい場所icon12
足を踏み入れた瞬間、浄化された空気を感じます。
ヨガは畳1畳の広さがあれば、どこでも、どんな場所でもできますが、会場そのものがヨガを行うにふさわしい空気を醸し出している場所もあります。

こちらのお部屋はまさにそう!
会場そのものが、すでに浄化され、目をつむって、鼻呼吸を始めると、ス~っと無になれるicon12

空気を感じる・場所から入るヨガもあるのだなあと改めて・・・。








この日は、「太陽礼拝A」をお土産にお帰りいただきたいな~と思い、ひとつひとつのポーズを紐解きながら行っていきました。

アド・ムカ・シュワーナ・アーサナ(下向きの犬のポーズ・ダウンドッグ)

空気を感じる・場所から感じるヨガ
これは始めの頃にやったDD
まだ、背中のこわばりが感じられます・・・。










空気を感じる・場所から感じるヨガこちらが最後の方のDD
背中のこわばりがほぐれて、肩から腕が気持ちよく伸びている方がたくさんicon14

何回もやりましたね~、このポーズ!
頑張りました!

これだけ動けば、シャバ・アーサナもとても心地よかったことと思います~icon12

始める前は冷たかった手足が、終わった後はポカポカ、身体全体も温まったとの感想をたくさんいただきました!


隣の園庭からは、園児たちの寒さを吹き飛ばすような明るい笑い声が聞こえ、なんとも、贅沢なヨガ時間となりました。
ありがたいことに、来月もヨガ講座、開かせていただくことになりまして、感謝、感謝ですicon12
もともと、娘のママ友からお声掛けをもらった、こちらの幼稚園でのヨガ講座。
私が今、担当させてもらっている出張ヨガ講座はすべて、こうしたママ友、OL時代の同僚、後輩たちからの紹介によるものです。
改めて、人と人との繋がりに感謝、感謝☆
本当に、すべての出会いが、「今」に繋がっているなあとしみじみ・・・


空気を感じる・場所から感じるヨガ
午後は、craft松本アトリウムさんでの、「アロマヨガ」
午後の柔らかな陽射しがお部屋を神々しく包んでくれているようでしたicon12
ここでのヨガも、この場所がなんとも豊かな空間を演出してくれます。
自然の光、静かな空気を感じながら、自分の内面に入る込むことができる。

贅沢なリラックス時間を味わっていただけましたかー?
11月共通のヨガテーマは、「冷え解消」なので、股関節をよくほぐすポーズを多めに
壁を使いながら、足先までの血流アップを促すポーズも紹介しました~!

お家でもぜひ、やってみてくださいね!


craft松本アトリウムさんでの「アロマヨガ」、通常クラスは週明け11/17(月) 10時15分~、あります!
満席のご予約をいただいております~(※ キャンセルの方が出ましたので、一席、ご用意できます~

11月29日(土) 10時~、ヨガ&スイーツコラボレッスン、あります!
こちらは、募集中です~

詳細はコチラ↓↓↓
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1603850.html


お問い合わせ、お申込み、お待ちしております~face02




同じカテゴリー(出張ヨガ)の記事画像
林友ホーム主宰 『暮らしうるおい講座』参加者募集中
たった一言が救いになる。頑張ってるママたちへ。
頑張ったご褒美のツボ押し!三郷ヨガ講座
健康のありがたさ、風となって、光となって・・・
出張ヨガ講座とお昼休みランチ
三郷ヨガサークル、今年のラスト
同じカテゴリー(出張ヨガ)の記事
 林友ホーム主宰 『暮らしうるおい講座』参加者募集中 (2015-03-18 18:07)
 たった一言が救いになる。頑張ってるママたちへ。 (2015-02-18 15:00)
 頑張ったご褒美のツボ押し!三郷ヨガ講座 (2015-02-12 17:12)
 健康のありがたさ、風となって、光となって・・・ (2015-01-20 23:49)
 出張ヨガ講座とお昼休みランチ (2014-12-25 23:27)
 三郷ヨガサークル、今年のラスト (2014-12-05 12:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。