http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
サクラとはなちゃん♪とぶれない心
2014年05月02日
sorahana at 08:50 | Comments(0) | つぶやき
もうすっかり散ってしまったけれど・・・
梓川、アカデミア館の桜。
この日は、ちょうど、はなちゃんの狂犬病注射の日で、注射に行く前に、今年最後のサクラ花見を堪能~

心地よい風がそよそよ~
サクラの花びらがひらひら~
なんとも、心洗われる時間だったな~
なんだか、まとめないといけないことがたくさんあって、頭の整理がなかなか出来ていない。
体癖が上下1種の私は、どうしても頭にエネルギーが集中しすぎてしまう・・・。
集中しすぎないように、ヨガや整体で体を整えているのだけど、いつも追いつかない。
自然の中で目をつむって、しばし瞑想。
自然の風がガチガチに固まった頭のコリをとってくれるような・・・
梓川に住むようになって、11年目の春、サクラ。
アカデミア館のサクラの景色は今年も変わらず。
変わらないものはやっぱ、ぶれていないよね。
ぶれない心を養っていきたいな~と思う、春の一日でした!

梓川、アカデミア館の桜。
この日は、ちょうど、はなちゃんの狂犬病注射の日で、注射に行く前に、今年最後のサクラ花見を堪能~

心地よい風がそよそよ~
サクラの花びらがひらひら~
なんとも、心洗われる時間だったな~
なんだか、まとめないといけないことがたくさんあって、頭の整理がなかなか出来ていない。
体癖が上下1種の私は、どうしても頭にエネルギーが集中しすぎてしまう・・・。
集中しすぎないように、ヨガや整体で体を整えているのだけど、いつも追いつかない。
自然の中で目をつむって、しばし瞑想。
自然の風がガチガチに固まった頭のコリをとってくれるような・・・
梓川に住むようになって、11年目の春、サクラ。
アカデミア館のサクラの景色は今年も変わらず。
変わらないものはやっぱ、ぶれていないよね。
ぶれない心を養っていきたいな~と思う、春の一日でした!
さよなら、相棒・・・
健康のありがたさ、風となって、光となって・・・
やればできること と やらねばできないこと の違いって?
あけまして、2015年!
2014年、ブログ納め
おまんじゅうの湯気の暖かさ
健康のありがたさ、風となって、光となって・・・
やればできること と やらねばできないこと の違いって?
あけまして、2015年!
2014年、ブログ納め
おまんじゅうの湯気の暖かさ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。