http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
6月のベビママヨガサークル日程
2012年06月01日
sorahana at 15:57 | Comments(2) | ヨガサークル日程
6月になりました
っていうか、なってました・汗
6月のベビママヨガサークルの日程をお知らせします
☆ベビヨガ ~赤ちゃんをあやしながら行う産後向けヨガ~
日時:6月8日(金)、22日(金) ①10時~10時45分=ねんね、おすわり組
②11時10分~11時55分=ハイハイ、たっち、あんよ組
会場:松本市なんなんひろば
持ち物:お世話グッズ、ねんね、おすわり組のみ、バスタオルなどの敷物
☆ママヨガ ~基本ポーズ、自律神経の変調防止メニュー
日時:6月6日(水) 10時半~11時半 松本市安原地区公民館
日時:6月7日(木)、21日(木) 10時半~11時半 松本市芳川公民館
日時:6月11日(月)、25日(月) 10時半~11時半 松本市波田公民館
持ち物:ヨガマット、バスタオル
5月、暑い日もあれば、急に寒く感じる日もあり、安定しないお天気が続きました
6月は、梅雨入りの心配も気になりますね
不安定な気候が続くと、自律神経も乱れがち・・・
今月のママヨガは自律神経の乱れを予防するポーズをいれていきます
今月も楽しくヨガりましょう~
ご参加おまちしています
お申し込みは、ブログサイドバーの「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ

こちらは、ポッポッポ~の「鳩のアーサナ」
骨盤のゆがみを調整します。
胸を開いて、背筋もシャキ~ン

っていうか、なってました・汗
6月のベビママヨガサークルの日程をお知らせします

☆ベビヨガ ~赤ちゃんをあやしながら行う産後向けヨガ~
日時:6月8日(金)、22日(金) ①10時~10時45分=ねんね、おすわり組
②11時10分~11時55分=ハイハイ、たっち、あんよ組
会場:松本市なんなんひろば
持ち物:お世話グッズ、ねんね、おすわり組のみ、バスタオルなどの敷物
☆ママヨガ ~基本ポーズ、自律神経の変調防止メニュー
日時:6月6日(水) 10時半~11時半 松本市安原地区公民館
日時:6月7日(木)、21日(木) 10時半~11時半 松本市芳川公民館
日時:6月11日(月)、25日(月) 10時半~11時半 松本市波田公民館
持ち物:ヨガマット、バスタオル
5月、暑い日もあれば、急に寒く感じる日もあり、安定しないお天気が続きました

6月は、梅雨入りの心配も気になりますね

不安定な気候が続くと、自律神経も乱れがち・・・
今月のママヨガは自律神経の乱れを予防するポーズをいれていきます

今月も楽しくヨガりましょう~
ご参加おまちしています

お申し込みは、ブログサイドバーの「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ

こちらは、ポッポッポ~の「鳩のアーサナ」
骨盤のゆがみを調整します。
胸を開いて、背筋もシャキ~ン

3月のヨガクラス、サークル、講座のスケジュール
2月のヨガクラス、サークル、講座のスケジュール
2015年1月のヨガクラス、サークル、講座のお知らせ♪
12月のヨガサークル、ヨガクラスのお知らせ
11月のヨガサークル、ヨガクラス、その他イベントのお知らせ
10月のヨガクラス、サークル、講座のスケジュール
2月のヨガクラス、サークル、講座のスケジュール
2015年1月のヨガクラス、サークル、講座のお知らせ♪
12月のヨガサークル、ヨガクラスのお知らせ
11月のヨガサークル、ヨガクラス、その他イベントのお知らせ
10月のヨガクラス、サークル、講座のスケジュール
この記事へのコメント
あ~ステキ~(*^_^*)
金魚体操と 深呼吸くらいしか してないわ。。。。
反省。。。
金魚体操と 深呼吸くらいしか してないわ。。。。
反省。。。
Posted by nanako. at 2012年06月01日 17:46
nanakoさん、お久しぶりです~!
金魚体操って足乗っけて、ユラユラさせる機械のですか?
私も昔持ってて、やってたな~。
いつも途中で寝ちゃって、寒さで気づくパターンでしたけど・・・(^。^;)
でも、何事も継続は力なりですね!
金魚体操って足乗っけて、ユラユラさせる機械のですか?
私も昔持ってて、やってたな~。
いつも途中で寝ちゃって、寒さで気づくパターンでしたけど・・・(^。^;)
でも、何事も継続は力なりですね!
Posted by そらまめ子
at 2012年06月04日 14:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。