http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
父・喜寿のお祝い
2012年05月15日
sorahana at 14:19 | Comments(0) | 家族のこと
GW最終日、実家の父の喜寿のお祝いを姉一家と合同で行いました
娘の3歳の七五三のときに、利用させてもらった「深志荘」さん
たびたび登場する双子の甥っ子たちは、この日はそろって、高校の部活の試合のため、出られず・・・
1年部員は、応援部隊ですが、勝ち進んでいるからこそのこと
成長した二人を頼もしく思います。


鯛のおかしらは、頭ごと唐揚げ
歯も見えていて、ちょっとリアル


お蕎麦も美味でした
父へのプレゼントは、姉とも相談して、家族からのメッセージ入りの色紙に!
断捨離しなければならない荷物が積みあがっている実家・・・(GW中に、姉と二人でゴミ捨てにクリーンセンターへ持ち込んだけど、まだまだ!)
孫4人もそれぞれ「じじ」へのありがとうメッセージ
初孫にあたる、高1双子からのメッセージは、思わずワタシも涙・・・
双子の育児は、「じじ」なくては成り立たなかったくらい、ご飯の支度から、公園、温泉、スーパーいろいろ、二人を連れて、スーパーじいさんだったと思います
姉からの、イキな計らい
色紙のすみっこに、母からの代筆メッセージ
「おとうさん、わたしの分まで長生きしてくれて、ありがとう~
まだもう少し、がんばって、みんなのいく末を見届けてちょうだい。
天国で待っているからね~
」
よかったね~、待っててくれてるって

父からもイキな計らいが・・・
姉と私へのお返しプレゼント
誕生花のストール
姉11月、私7月、
おおっ、間違えていない!まだ、大丈夫(笑)
でも、よくこんなの見つけてくるな~と感心
7月の誕生花は、ガーネット
花言葉は「希望」
母が亡くなった後、こうして道は続いている。
キラキラした希望の4人の孫たち
お父さん、お母さんの分もありがとう
お母さん、気長に待っていておくれ~

娘の3歳の七五三のときに、利用させてもらった「深志荘」さん
たびたび登場する双子の甥っ子たちは、この日はそろって、高校の部活の試合のため、出られず・・・
1年部員は、応援部隊ですが、勝ち進んでいるからこそのこと
成長した二人を頼もしく思います。
鯛のおかしらは、頭ごと唐揚げ

歯も見えていて、ちょっとリアル

お蕎麦も美味でした
父へのプレゼントは、姉とも相談して、家族からのメッセージ入りの色紙に!
断捨離しなければならない荷物が積みあがっている実家・・・(GW中に、姉と二人でゴミ捨てにクリーンセンターへ持ち込んだけど、まだまだ!)
孫4人もそれぞれ「じじ」へのありがとうメッセージ

初孫にあたる、高1双子からのメッセージは、思わずワタシも涙・・・

双子の育児は、「じじ」なくては成り立たなかったくらい、ご飯の支度から、公園、温泉、スーパーいろいろ、二人を連れて、スーパーじいさんだったと思います

姉からの、イキな計らい
色紙のすみっこに、母からの代筆メッセージ
「おとうさん、わたしの分まで長生きしてくれて、ありがとう~
まだもう少し、がんばって、みんなのいく末を見届けてちょうだい。
天国で待っているからね~

よかったね~、待っててくれてるって

父からもイキな計らいが・・・
姉と私へのお返しプレゼント

誕生花のストール

姉11月、私7月、
おおっ、間違えていない!まだ、大丈夫(笑)
でも、よくこんなの見つけてくるな~と感心
7月の誕生花は、ガーネット
花言葉は「希望」
母が亡くなった後、こうして道は続いている。
キラキラした希望の4人の孫たち
お父さん、お母さんの分もありがとう

お母さん、気長に待っていておくれ~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。