http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
布屋の冬じたく
2011年12月05日
sorahana at 15:37 | Comments(0) | おでかけ

昨日の日曜日、中町の蔵シック館で開催されていた、「布屋の冬じたく」へ娘と行ってきました

Plan Do Mamaさん企画の、9名のハンドメイド作家さんたちによる、作品の販売も兼ねたイベント
Plan Do Mamaさんには、以前、ストールのWSに参加させていただいたことがあり、その後も、気になるWSがたくさんあったのですが、なかなか予定が合わず・・・
Rick Rackの生地も販売されるとのこと、あと、最近気になる、ドッググッズ(笑)
店内、大盛況でした

どの作品も素晴らしく、見惚れるばかり・・・
いいなあ~、こんなの作れるようになりたい

偶然にも、昨年まで、幼稚園でご一緒していたママさんが作家さんとして作品を出されておりました

みんな、能ある爪を隠しているのね~

娘、お目当てのドッググッズ
かわいい、ワンコ洋服がいっぱい

娘の欲しい~、クネクネ~が始まり・・・
でも、でも、先週から医療費がかさんでいるので、今回は、グッと我慢<(`^´)>してもらいました。
案の定、
娘:「もう、かえる・・・

母:「・・・

そんなわけで、お目当ての生地をゆっくり見ることができず・・・
何を作るのか決めてから、お店に行って、ゆっくりと見ることにします。
作品を見ているだけでも、大きな野望(笑)に火が点いて、型紙切って、そのままになっている生地をともかく、何とかしないと

唯一、残念だったのは、テンションあがって、作品見回っているうちに、お昼用と思っていた、コチラのパンが、売り切れていたこと・・・(笑)

縄手通りをブラブラ~
ウインナー入りで有名な、タイ焼き屋さんで、あえて、ウインナー入りではなく、カスタードクリームをお買い上げ(笑)
頭からガブリ

最近、ハマっている 「白糸の湯」温泉へ


源泉の温度がちょうどよく、泉質もとってもまろやか~
そして、とっても温まります

お目当てワンコ洋服を買ってもらえず、
「お風呂なんて、行きたくない。早く、おうち帰りたい

とふてくされ気味の娘でしたが、
あがった後、
「なんか、こころがすご~くかるくなった

(7歳・女児・談(^^ゞ)
皆さんもお試しあれ!!
絶景と栗尽くし・木曽福島満喫編
どんなあなたもだいすき♡ ベビーサイン出張講座・木曽福島
魔法がとけて、今日から新学期!
幸運の使者?
本当は教えたくない穴場のパンランチ(笑)
出張ヨガと黒沢川の桜並木
どんなあなたもだいすき♡ ベビーサイン出張講座・木曽福島
魔法がとけて、今日から新学期!
幸運の使者?
本当は教えたくない穴場のパンランチ(笑)
出張ヨガと黒沢川の桜並木
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。