プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

同窓サークルH22年度さん♪

2011年06月06日

 sorahana at 14:57 | Comments(0) | 出張ヨガ
朝から清々しい快晴icon01
月曜日スタート、朝、布団の中で、「ね~、きょうってげつようび? あ~あ、がっこう、いきたくないな~face04」とぼやいていた娘ですが、大好きなタラコごはん食べて、エネルギーチャージicon21、元気よく登校していきましたicon16

さて、本日は、「同窓サークルH22年度」さんへ出張ヨガに行ってまいりましたface02
朝は清々しかった気温も、グングン上昇icon14
開始時間の頃は、汗ばむ気温になってましたね~icon10

こちらの「同窓サークル」さんは、同じ年度生まれのお子さんだけで構成されている、有名なサークルさんです。
これまでも、H19、20,21年度さんとお世話になりましたface02
今回はH22.4.2~23.4.1生まれのお子さんたちの集まりchild
そして、この方もこちらのサークルさんに入られていると聞いて、今日お会いできるのを楽しみにしていたのですが、何と、ベビちゃんが風邪を引いてしまったのとのこと(:_;)
再会はまたのお楽しみに・・・。
お大事にしてくださいねicon23

初めておじゃまする先は毎回、緊張するのですが(以外と小心者なんですよ、ワタクシ^^;)、顔みしりのママさんが大勢いて、おじゃました瞬間、リラックス~icon12

楽しい時間を過ごせましたface02

皆さん、背中の凝りのすごいことface08
旦那さまにマッサージしてもらってくださいましicon10

母親なんだから、我が子がかわいくてあたりまえ?
自分が疲れていても、母親なんだから、いつも笑顔で、優しく声かけて、お世話しないとicon21

こんなふうに、自分をがんじがらめに縛ってはいませんか?
母親だって、人間です。
まとめて睡眠とれなければ、眠くて疲れて、優しくできないときもある。
離乳食の遊び食べの始まった我が子と毎食一緒だと、ごはん作りたくないときだってある。
夕方、疲労がMAX指数に到達すると、お風呂もやめちゃえ~ってときもある。
もちろん、旦那さまのごはん、用意できない日だってある。

いいんです、そんなときもあったって。

それでも、我が子のそばにいるんですものicon12
そして、寝顔を見て、かわいい~icon06と思えれば、大丈夫icon22


子育て中は完璧は禁物face06
私も常に自分に言い聞かせています。

自分で自分を甘やかしたっていいよねicon14


さて、「同窓サークルH22年度」さん、興味ある方、随時見学受け付け中だそうですface02
詳しくは、コチラへお問い合わせくださいませ~icon23

22年度の皆さん、今日はありがとうございましたface02







同じカテゴリー(出張ヨガ)の記事画像
林友ホーム主宰 『暮らしうるおい講座』参加者募集中
たった一言が救いになる。頑張ってるママたちへ。
頑張ったご褒美のツボ押し!三郷ヨガ講座
健康のありがたさ、風となって、光となって・・・
出張ヨガ講座とお昼休みランチ
三郷ヨガサークル、今年のラスト
同じカテゴリー(出張ヨガ)の記事
 林友ホーム主宰 『暮らしうるおい講座』参加者募集中 (2015-03-18 18:07)
 たった一言が救いになる。頑張ってるママたちへ。 (2015-02-18 15:00)
 頑張ったご褒美のツボ押し!三郷ヨガ講座 (2015-02-12 17:12)
 健康のありがたさ、風となって、光となって・・・ (2015-01-20 23:49)
 出張ヨガ講座とお昼休みランチ (2014-12-25 23:27)
 三郷ヨガサークル、今年のラスト (2014-12-05 12:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。