プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

悪夢の金曜日・・・

2011年05月30日

 sorahana at 11:13 | Comments(5) | 日々のこと
先週1週間は5月の中でも、一番濃密な1週間でございましたicon16
ママヨガ、ベビヨガサークル、石の癒ヨガレッスンが昼と夜、今井地区ひろばさんのヨガ講座に、ベビーサイン教室child

合間をぬって、お楽しみの集まりが2日ほど・・・

体力、気力満タンで疲れ知らずで過ごしていましたが、
金曜日の夕方から突然やってきましたicon05

頭痛・・・icon11


娘が帰宅後から、悪化をたどり、薬を飲んでも吐いてしまって、目もあけていられず、起き上がることもできない状態に・・・face03
トイレでゲーゲーしている私の背中をそっとさすって、
「ママ、だいじょうぶ? わたしがなおしてあげる! きょうのよるごはんどうする?」
なんて、前歯抜けている間抜けな顔で労わってくれる娘・・・face04

そんな中、頭痛はますます悪化、もしかして、私の頭、どうにかなっちゃったのか?
こんな日に限って、義父母の帰りも遅く、オットとも電話が通じませんface07
これは救急車で病院へ行くしかないicon17と思ったところへ、ようやくオットが帰宅。

フラフラ、ゲーゲーの状態で、脳外科の緊急医へicon17
MRIの検査をしましたが、吐き気がひどくて、15分動かずの検査が本当にしんどかった(涙)

結果は、異常なしicon14
まずは一安心
おそらく、偏頭痛の悪化によるものらしい・・・。

痛み止めと吐き気止めを処方してもらい、帰宅しましたicon16

偏頭痛持ちのワタクシですが、久々にビッグウエ~ブがきた~って感じでしたicon10
は~、辛かったface03

翌日、娘のお絵かき帳にこんな文字を発見face08

悪夢の金曜日・・・
(訳:ままがあたまいたくてやすんでる。かわいそう)

頭痛で苦しんでいるとき、ちょうど夕飯時で、娘はおなかペコペコ~というので、白いごはんにのりたまふりかけごはんをなんとか用意して、その後、おかわりまで要求した娘ですがface04、彼女なりに、心配してくれていたのですね~icon10


母、涙(:_;)



だんだん無理は効かない年齢になっているということを自覚しないといけないなあと反省しましたface02


タグ :偏頭痛MRI

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
娘が教えてくれたこと
お久しぶりです!夏休み中・・・
パソコン、復元しました!!
春休みモード入ってます!
春の兆し② お雛様
春の兆し・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 娘が教えてくれたこと (2014-05-15 13:41)
 8月回顧録・・・ (2013-08-29 15:48)
 お久しぶりです!夏休み中・・・ (2013-08-09 09:59)
 パソコン、復元しました!! (2013-04-12 09:01)
 春休みモード入ってます! (2013-03-30 10:42)
 春の兆し② お雛様 (2013-03-04 11:57)

この記事へのコメント
そらまめ子さん、こんにちは!
大変でしたね・・・
その後お加減いかがですか?
実は私も、同じような症状になることがあるんです。
数か月に一度位、頭痛と吐き気(車酔いみたいな感じ)のビッグウェーブが来ます(笑)
本当に、無理のきかない年齢になったということですね~。
娘ちゃん、幼いながらもママを心配していてくれたのですね。可愛いです❤

そう、先月のアロマヨガもとっても楽しかったです♪
そらまめ子さんの仰るように、眠気がまったくなく、午後ははつらつと動けましたよ!
アロマの力、すごいですね!!
またよろしくお願いします。
Posted by なつみかん at 2011年05月30日 14:58
大変な目にあいましたね!もう大丈夫なのでしょうか?
ちょっとお忙し過ぎるのでは?ないですか・・・
ランチご一緒したいと思っているのですが、
あまりお忙しそうなので遠慮気味です~。
母の体は自分でコントロールしなくちゃだーれもみてくれません。(-_-;)
どうぞ、お大事にね!無理されないように。。。
Posted by kyonkyon at 2011年05月30日 22:59
大丈夫!?
救急車を考えたくらいだから・・・相当な痛みだったんだね><
気をつけてねって言っても、こればかりは気をつけようも無いね・・・
あまり無理をしないでスローで行こう♪
Posted by chisa at 2011年05月31日 09:05
>なつみかんさま ありがとう~♪ もうすっかり元気になりました(^_^)/ 本当にだんだん無理は効かない年齢になっているということね(-_-;) しかし、今回は相当なビッグウエ~ブでした(笑)
アロマヨガ、良いでしょ~!! 私も本当に実感しているの。来月の精油もお楽しみに♪
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2011年05月31日 15:40
>kyonさま、ご心配おかけしました~(@_@;)
おかげさまで、復活しました! ブログに書くとすっごく忙しそうですが、実はそんなに・・・なんですよ(笑) フルタイムで働いている方々に比べたら、お恥ずかしい・・・。 ココロはいつまでも20代なんですが、体は正直です^^; ランチぜひぜひ♪ またメールしま~す!

>chisaさん、あの熱気あふれる打ち合わせの後、まさにワタシのアタマも熱気!(笑) 今回はホント、参りました^^; 
ほんとほんと、スロースローよ! でも、私ってスロースターターだから、それが問題! 溜めて溜めて失速しちゃうのよ(笑)
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2011年06月01日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。