プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

3連休、2日目

2010年07月20日

 sorahana at 11:42 | Comments(3) | 日々のこと
7月18日
今日も、朝から気温上昇icon14

連休2日目の今日、午前中、私が仕事icon16
4月に面接を受けてから、研修を受けてきたヨガレッスンの今日は、デビュー戦icon12
本当は来週のはずでしたが、担当の先生の都合が悪くなり、急遽、ピンチヒッターで勤めることに・・・。
初めての場所での、初めてのレッスンは、本当に緊張します。
前夜、家族が寝静まったあとに、一人怪しく、練習icon10

いざ、本番、緊張のあまり、最初から、順番をまちがえてしまったりしたけど、常連ゲストさまからの暖かい励ましで、最後は楽しく、リラックスして終了することができましたface02

コチラのヨガは、今月はあと1回、28日にレッスンを担当させていただきます。
ホットな空間での、ヨガは、びっくりするくらい汗をかいて、終わったあとは、本当に爽快icon12

まだまだ駆け出しの私ですが、四季に合った、身体を元気にしていくヨガプログラムを紹介していくつもりです!

そんなこんなで、気分爽快になり、帰宅icon17
パパと出かけているかなあ~と思ったら、お家で待っていましたface02

「ただいま~」 と帰ると、ねんねの部屋から、「おかえり~」とパタパタと走って、迎えてくれる娘icon06
こんな姿は、本当にかわいくて、かわいくて、「あ~あ、今朝、目玉焼きに醤油をどばっとかけたとき、怒りすぎちゃったなあ・・・、反省icon15

夜は、私の実家へicon17
大好きな従兄の兄ちゃんがきていて、ご満悦でしたhealth


タグ :ヨガ

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
娘が教えてくれたこと
お久しぶりです!夏休み中・・・
パソコン、復元しました!!
春休みモード入ってます!
春の兆し② お雛様
春の兆し・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 娘が教えてくれたこと (2014-05-15 13:41)
 8月回顧録・・・ (2013-08-29 15:48)
 お久しぶりです!夏休み中・・・ (2013-08-09 09:59)
 パソコン、復元しました!! (2013-04-12 09:01)
 春休みモード入ってます! (2013-03-30 10:42)
 春の兆し② お雛様 (2013-03-04 11:57)

この記事へのコメント
醤油ドバーっ事件笑っちゃいました。
私は怒るの苦手で、どっちかというと後でもっと怒っとけばよかった・・とか思っちゃいます(息子に限らず)
まだ悪気のない息子の行動は、なかなか怒れないですねー。
そらまめ子さんちのほのぼのやり取りがうらやましくなって、早く幼稚園くらいにならないかなーと思っちゃいました(*^_^*)
Posted by mikitty at 2010年07月20日 16:03
こんばんは☆

新しい場所でのレッスン、お疲れさま。
娘ちゃん、ママの帰りを首を長~くして待っていたんだね。
かわいい~♪
私もいつも怒りすぎた後、娘の姿を見て怒りすぎを反省。
でも、また怒りすぎちゃうんだけどね。
Posted by ハーブmammaハーブmamma at 2010年07月20日 22:21
>mikittyちゃん、醤油ドバーッも、娘には悪気はないことなんだけど、私って、チャッカマンより点火早くてねえ・・・、ホント、反省。
でも、今日は、ラムネの入ったケースをあけようとしたら、ラムネが全部飛び散って・・・(-_-)
毎日、こんな具合なのよ~

>ハーブmammaさま、私も毎日、「ああ、今日も怒りすぎてしまった・・・。」と自己嫌悪に落ちています↓ 性格が曲がってしまわないか心配(:_;)
Posted by そらまめ子そらまめ子 at 2010年07月22日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。