http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
3連休、初日
2010年07月20日
sorahana at 11:20 | Comments(0) | 日々のこと
7月17日
先週は、微熱が続いて、2日連続で幼稚園から呼び出し
があったりして、連休初日は、家で過ごすことに・・・
天気予報は曇りだったのに、朝から照りつける日差し
ず~っと気になっていたお風呂の掃除をやりました
風呂掃除、モチロン、毎日やってますが
、天井とか、換気扇とか、ポツポツと黒い点点が・・・
近所のドラッグストアが開店と同時に、カビキラーを購入するべく、ダンナさんにおつかい
雑誌に載っていた風呂掃除の方法に基づいて、いざ、開始
換気扇なんて、開けて掃除したのなんて、何年ぶり・・・?
床掃除用のクイックルワイパーに洗剤をつけたぞうきんを巻いて、ゴシゴシ
壁もゴシゴシ
電気のカバーも外して、洗剤で洗って、ピカピカに
これを機会に、もうあまり使っていない、風呂用おもちゃもサヨナラ~
まだ使うものは、風呂小物と一緒に漂白剤へ。
黒い点点もカビキラーでシュッ
仕上げは酢水でしぼったぞうきんでからぶき。
カビの繁殖を防ぐ効果があるそうな・・・。
入居当初(言い過ぎか・・・
)と同じくらい、きれいになりました
あ~、使うのもったいない!!
水周りキレイになると、何だか、気持ちまでスッキリしてきました
先週は、微熱が続いて、2日連続で幼稚園から呼び出し


天気予報は曇りだったのに、朝から照りつける日差し

ず~っと気になっていたお風呂の掃除をやりました

風呂掃除、モチロン、毎日やってますが


近所のドラッグストアが開店と同時に、カビキラーを購入するべく、ダンナさんにおつかい

雑誌に載っていた風呂掃除の方法に基づいて、いざ、開始

換気扇なんて、開けて掃除したのなんて、何年ぶり・・・?
床掃除用のクイックルワイパーに洗剤をつけたぞうきんを巻いて、ゴシゴシ

壁もゴシゴシ

電気のカバーも外して、洗剤で洗って、ピカピカに

これを機会に、もうあまり使っていない、風呂用おもちゃもサヨナラ~

まだ使うものは、風呂小物と一緒に漂白剤へ。
黒い点点もカビキラーでシュッ

仕上げは酢水でしぼったぞうきんでからぶき。
カビの繁殖を防ぐ効果があるそうな・・・。
入居当初(言い過ぎか・・・


あ~、使うのもったいない!!
水周りキレイになると、何だか、気持ちまでスッキリしてきました
