http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html
クリスマスベビーサインと生徒さんからのメール
2012年12月28日
sorahana at 11:11 | Comments(0) | ベビーサインクラス
クリスマスも終わり、お正月準備に入りました。
今年の最後のベビーサインクラスは、クリスマス後の26日、NHKカルチャーのクラス、3回目。
嬉しいことに、この日は7名、全員初顔合わせ
動きが活発になって、ベビちゃん同士が触れ合う姿も見られて、とっても可愛かったです
はいはい、たっちが始まると、ベビちゃんは自由に動ける楽しさを思う存分満喫したいので、ママのベビーサインをなかなか見てくれません
そんなときは、この日お話しした「ベビーサインを上手に見せるコツ」を思い出しながら、ベビちゃんの目線で見せていくようにしてくださいね~
最後は、「ぴょ~ん」の絵本で、全員ぴょんぴょん、寒さも吹き飛びましたね~
NHKカルチャークラスは、来月は1月23日(水)、この日も元気にお会いしましょうね
さて、さて、すっかりアップが遅くなってしまった、シダックスクラス
この日は「食べ物」関連のサインをたくさん
クリスマスにちなんだサインもをたくさんやりました!
前回、私が「バナナ」のサインを見せたら、食べたくなっちゃって、泣き出しちゃったKちゃん
前回の教訓か、この日は教室前に、腹ごしらえバッチリしてきたというKちゃんママ
この日読んだ、「はらぺこあおむし」の大型絵本、みんな食いついてきてくれて(笑)、ページが進むにつれて、私はどんどん後退
大型絵本に群がるベビちゃん達、とってもかわいいです

この日は、クリスマスプレゼント、顔写真入りのツリーオーナメント
12人揃って、かわいいツリーになりました
シダックスクラスはいよいよ次回が最終回
さみし~~~~~~~~~~~~~
次回の日程は1月24日(木)に変更になりましたので、皆さん、お間違いなくね!
最後のランチ会、盛り上がりましょう~
前回、NHKカルチャークラスを卒業していったGくんママから、嬉しいメール
先日、無事に1歳を迎えて歩き出しました。よちよちと毎日頑張ってます。
ベビーサインも出始めました。
教室に通
ってる頃は全くそんな気配がなかったので、サイナーにはなれないかなぁなんて思ってしまう日も正直あったんですが、1歳を過ぎて急にサインをやり始めてびっくり。
今は、おっぱいとバナナがブームのようです。大好きな物だもんなぁ(笑)
電気とかお家も見せれば、すぐにマネしてくれてます。意思が通じるって親子共々嬉しいです。
ちなみに、パパママはしっかりと言葉で呼んでくれるようになりました。
今しかないかわいいサイン、たくさん目に焼きつけておきたいと思います。
Gくんママ、ありがとう~
教室に通い始めたときは、おすわりもママに寄りかかってだったGくん。
満面のsmileがとっても印象的でしたよ~!
卒業してからも、自分のペースで見せ続けていたママ、頑張りましたね!
クラスを卒業後、こうしたお便りをいただくのはとっても嬉しく、元気に大きくなってね!とお住まいの方角を見ながら、つぶやいております
今年もベビーサインクラスで、たくさんのかわいい笑顔に出会えました
赤ちゃんの姿って、笑顔はもちろんだけど、泣いている顔、怒っている顔、いたずらしようとしている顔、仕草、どれも周りを和ませてくれます。
本当に、子供は宝
だなあと思います。
今年もいっぱいの幸せオーラをありがとう~
今年の最後のベビーサインクラスは、クリスマス後の26日、NHKカルチャーのクラス、3回目。
嬉しいことに、この日は7名、全員初顔合わせ

動きが活発になって、ベビちゃん同士が触れ合う姿も見られて、とっても可愛かったです

はいはい、たっちが始まると、ベビちゃんは自由に動ける楽しさを思う存分満喫したいので、ママのベビーサインをなかなか見てくれません

そんなときは、この日お話しした「ベビーサインを上手に見せるコツ」を思い出しながら、ベビちゃんの目線で見せていくようにしてくださいね~

最後は、「ぴょ~ん」の絵本で、全員ぴょんぴょん、寒さも吹き飛びましたね~

NHKカルチャークラスは、来月は1月23日(水)、この日も元気にお会いしましょうね

さて、さて、すっかりアップが遅くなってしまった、シダックスクラス

この日は「食べ物」関連のサインをたくさん

クリスマスにちなんだサインもをたくさんやりました!
前回、私が「バナナ」のサインを見せたら、食べたくなっちゃって、泣き出しちゃったKちゃん

前回の教訓か、この日は教室前に、腹ごしらえバッチリしてきたというKちゃんママ

この日読んだ、「はらぺこあおむし」の大型絵本、みんな食いついてきてくれて(笑)、ページが進むにつれて、私はどんどん後退
大型絵本に群がるベビちゃん達、とってもかわいいです

この日は、クリスマスプレゼント、顔写真入りのツリーオーナメント

12人揃って、かわいいツリーになりました

シダックスクラスはいよいよ次回が最終回

さみし~~~~~~~~~~~~~

次回の日程は1月24日(木)に変更になりましたので、皆さん、お間違いなくね!
最後のランチ会、盛り上がりましょう~

前回、NHKカルチャークラスを卒業していったGくんママから、嬉しいメール
先日、無事に1歳を迎えて歩き出しました。よちよちと毎日頑張ってます。
ベビーサインも出始めました。
教室に通
ってる頃は全くそんな気配がなかったので、サイナーにはなれないかなぁなんて思ってしまう日も正直あったんですが、1歳を過ぎて急にサインをやり始めてびっくり。
今は、おっぱいとバナナがブームのようです。大好きな物だもんなぁ(笑)
電気とかお家も見せれば、すぐにマネしてくれてます。意思が通じるって親子共々嬉しいです。
ちなみに、パパママはしっかりと言葉で呼んでくれるようになりました。
今しかないかわいいサイン、たくさん目に焼きつけておきたいと思います。
Gくんママ、ありがとう~
教室に通い始めたときは、おすわりもママに寄りかかってだったGくん。
満面のsmileがとっても印象的でしたよ~!
卒業してからも、自分のペースで見せ続けていたママ、頑張りましたね!
クラスを卒業後、こうしたお便りをいただくのはとっても嬉しく、元気に大きくなってね!とお住まいの方角を見ながら、つぶやいております

今年もベビーサインクラスで、たくさんのかわいい笑顔に出会えました

赤ちゃんの姿って、笑顔はもちろんだけど、泣いている顔、怒っている顔、いたずらしようとしている顔、仕草、どれも周りを和ませてくれます。
本当に、子供は宝

今年もいっぱいの幸せオーラをありがとう~

人生のサプライズ!ベビーサイン18期修了式
ベビーサイン・クリスマス
みんなちがって、みんないい
ベビーサイン松本クラス2回目
ベビーサイン松本クラス、アイシティクラス始まりました~
羽ばたくキッカケに・・・
ベビーサイン・クリスマス
みんなちがって、みんないい
ベビーサイン松本クラス2回目
ベビーサイン松本クラス、アイシティクラス始まりました~
羽ばたくキッカケに・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。