プロフィール
sorahana
sorahana
松本市出身、ヨガインストラクター(RYT200時間TT修了)、シニアヨガインストラクター、AFSベーシックピラティスンストラクター、日本ベビーサイン協会認定講師。
松本市内でベビーサイン教室と赤ちゃん連れのヨガサークル、一般向けヨガクラスをやっています♪

一女、一犬の母(笑)
娘に助けられ、育てられ、愛犬に癒される日々。

現在の活動状況

~YOGA~
☆女性専用岩盤浴「石の癒」(松本市村井)
 *聖石ヨガ 第2,4火曜日午前中、それ以外の日曜日午前中

☆ベビママYOGAクラブ ヨガサークル 
松本市内公民館3会場(詳しくはブログ、サークル案内をご覧ください。)
 *ベビちゃん連れ限定ヨガ
 *子連れOKママヨガ

☆sora*hana ココロヨガ 
 *craft松本アトリウム内 ギャラリールーム 毎週月曜日、10時15分~
 *自宅ルーム 月1~2回、水曜日

☆誰でも気軽にヨガクラス
 *松本市今井福祉ひろば 第3金曜日、10時半~
 *松本市島立福祉ひろば 第3月曜日、13時半~
 *安曇野市三郷子育てサークル 不定期木曜日、10時半~


~ベビーサイン~
☆NHK文化教室・iCITY21松本クラス
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全6回半年コース

☆松本クラス(craft松本アトリウム内 ギャラリールーム)
 *「お手てで話そう ベビーサイン♪」 全8回半年コース 

※「ベビーサイン」「Baby Signs」は、日本ベビーサイン協会および米国Baby Signs Inc の登録商標です。

ヨガ、ベビーサインともに、出張講座致します!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
過去記事
http://babyyoggy.naganoblog.jp/e1664963.html

新作ブルンブルン

2012年11月14日

 sorahana at 10:22 | Comments(0) | ベビーサインクラス
先週は、2つのベビーサインクラスがありましたchild
まずは、木曜、シダックスクラス。
早いもので、全8回コースのこの日は6回目。
1歳を過ぎたお友達からは、いろいろなベビーサインが見られるようになりましたface02

絵本」のサインで、「読んで」とリクエストしてくれるYちゃん。
絵本の中の「ウサギ」や「イヌ」もサインして教えてくれるそうface05
この「ママに教える」ってことは、赤ちゃんにとって、とっても嬉しい行為なんですよ!
おっぱい」が欲しい、「ねんね」したいって、欲求を伝えるばかりではなく、ワタシがママに教えてあげたいの!って気持ち、赤ちゃんはすごく持っているんです!
毎回応えてあげるママはちょっと大変になっちゃうときもあるかもしれませんが、我が子のレクチャーを笑顔で受け止めてあげてくださいねicon23

この日、お話ししたトピックは、「ベビーサインの受け止め方と一語文にひそむ謎」
まさにこのことです。
赤ちゃんが返してくれるベビーサイン、中には、曖昧でなんだろう・・・?って迷ってしまうサインもあるかもしれませんが、葉梨ことはが最初から正確ではないように、ベビーサインも最初から明確ではありません。
赤ちゃんなりに今、使える手の動きを使って精一杯返してきます。
ママは、笑顔と言葉とサインで返してあげてねface02

そして、そして、赤ちゃんの返すサインには、実は奥深い意味が隠されていることもありますface06

この日、あがった例、ねんねの前に「もっと」のサインをしていたKくん・・・
おっぱいではないし、オムツも替えたし、「もっと」のサインを返しながら、Kくんママ、悩んでしまったそう・・・
Kくんがねんねの前にした「もっと」には、「まだねんねしたくないよ~、もっと、ママと遊んでいたいよ!」って意味がふくまれていたのかもしれませんね~face02

このベビーサインの一語文を解読することは、この後、発するようになる宇宙語(笑)を解読する練習にもなります!
卒業されたママさんたちも、このベビーサインを解読したあとって、パズルが完成したみたいでスッキリした~icon12って口々におっしゃっていたことを思い出しましたface02

さてさて、この日は乗り物サインが中心icon17
新作ブルンブルン
で、この日のクラフトはと言うと・・・
「THE・ハンドル!!」
新作モデルです(笑)
これを使って、ぜひ「くるま」のサインをしてみてね~icon23

次回もみなさん、元気にお出かけくださいねface02


同じカテゴリー(ベビーサインクラス)の記事画像
人生のサプライズ!ベビーサイン18期修了式
ベビーサイン・クリスマス
みんなちがって、みんないい
ベビーサイン松本クラス2回目
ベビーサイン松本クラス、アイシティクラス始まりました~
羽ばたくキッカケに・・・
同じカテゴリー(ベビーサインクラス)の記事
 人生のサプライズ!ベビーサイン18期修了式 (2015-03-19 15:38)
 ベビーサイン・クリスマス (2014-12-18 23:26)
 みんなちがって、みんないい (2014-12-01 13:37)
 ベビーサイン松本クラス2回目 (2014-10-29 09:12)
 ベビーサイン松本クラス、アイシティクラス始まりました~ (2014-10-15 15:17)
 羽ばたくキッカケに・・・ (2014-10-08 15:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。