先日、珍しく熱を出しました!
その日は、朝からなんとなく喉の調子が思わしくなかったのですが、午後になって頭痛がひどくなってきて、頭痛はまあ、毎度のことなので、早めに夕飯を作り、娘が帰ってくるまで横になって休んでいたら、なんとなく身体の節々が痛んできて・・・
なんか、今までに感じたことない感覚・・・(-_-;)
これって、もしや、もしや、ウワサのインフル・・・?
心がザワザワしているうちに、喉も頭もマックスに痛くなってきて、夕飯も食べれずダウン・・・
娘には、
「ごめん、ママ、ごはんも食べれない、ちょっとやすんでくるー。」
と、すべてをまかせて、気絶同然で布団へもぐりこみ・・・
娘が、
「ママー、熱はかる?」
と体温計を持ってきてくれて、測ったら、私にしては珍しく37度超え・・・。
普段、平熱が低い私にはりっぱな発熱!!
とにかく、足を温めて、熱が出るならどんどん出しちゃえーと。
37.8度まで上がりました!
ああ、久々、きつかった・・・。
その間、娘は、作りかけの味噌汁を一人で仕上げ、ごはんとおかずをきちんとよそい、はなのごはんも用意して、二人?で食べ、ひとりでシャワーも済ませ、はなのトイレも見てやって、9時前に、寝室へやってきました。
さらに驚くことに、熱が出たーと唸っている私のために、アイスノンをタオルでくるんで、お水をこぼれないように水筒に入れ、枕元へ持ってきてくれるではありませんか!!
え~、すごい~?
誰の子~?(笑)
そして、はな(ワンコのことね)に、
「ママ、今日はくるしいから、おとなしくねんねしなきゃだめだよ!」と言い聞かせ・・・(笑)
そして、そして、もっと驚くことが!!
トイレに起きて、キッチンをのぞいたら、
ちゃんと自分の食べたお皿が洗ってあり、おかずもごはんもきちんとよそって食べたんだなと・・・。
そして、
お盆に、夫のご飯茶わんと、お椀と箸がふせてあり、いつも使っているお皿におかずが盛りつけてあって、
この手紙が添えられていました・・・。
もう、びっくり!!
10歳ですが、小さな母ですな!
言い回しに???となる部分もありますが、
たぶん、パパが帰ってくるまで、起きてられなくてごめんねってことを書きたかったんだろうな。
手紙もびっくりだったけど、パパがすぐに食べれるように、お盆にお茶碗等々をそろえてあったことに本当にびっくりした。
オットが帰る前にお風呂に入るときとかに、私がこうしてやっておくのを見ていたのかなーと思うけど、
でも、言われてないのに、ここまでできるなんて!!
感心というより、脳天パーンチって感じ。
娘から思いやり、優しさを教わりました。
熱は、翌朝にはすっかり下がって、いつもは長引くだるさも全くなく、熱が出たことで、スッキリ毒だしできました。
もちろん、娘には、「ありがとう~」をいっぱい伝えましたよー!
アイスノンも、体温計も水筒も、いっぱい、いっぱいありがとう!って。