お久しぶりです!夏休み中・・・

sorahana

2013年08月09日 09:59

暑い毎日が続いておりますが、皆さん、いかがお過ごしですか~?

さて、すっかり放置状態のブログ・・・(^_^;)
皆さん、ちょこちょこアクセスしてくださっていて、嬉しい限り♪
7月は、ちょっとした一大イベントがありまして・・・
怒涛の毎日を過ごしておりました!
そして、夏休みに突入~\(◎o◎)/!
フリータイムがなかなか取れない日々を過ごしております~!!

一大イベントとは・・・
二世帯住居の階を総入れ替えしたのです!

二世帯住居の我が家、
敷地が狭いため、3階建てとなっています。
1階と、2,3階という構成。
結婚と同時に住み始めて11年目。
今までは、1階に住まわせて(?)もらっていた私たちでしたが、
娘も小3になり、一人のお部屋がほしい~!!と切望され・・・
私的には、小学生時代は一人部屋なんてまだまだイイと思っていたんですがね・・・(^_^;)

ただ、まだまだ若い義父母ですが、この先のことを考えると、お互いに体力のあるうちに(笑)、引っ越し作業をしようということになり、
夏休み前の3連休に総入れ替え作業を決行したのでした!!

いや~、これが、想像以上に大変で・・・(-_-;)
お互いに住みながらに入れ替えだったので、空いている時間に家具を入れるということもなかなかできず、
また、特に業者さんをお願いしなかったので、大物家具、すべて、ぜんぶ!!自分たちで運び、下ろしました・・・(-_-;)
1階から2階、3階、何回上り下りしたことか・・・
そして、掃除も11年ぶりにする箇所もあったりして・・・(苦笑)

ほんと、よく3日間で、終了したものです。
途中、先が見えない作業に、気絶しそうになったけど(笑)、いや~、ほんと、大変でした!

家が整わないと、すべてが投げやりになってしまうというか、
片付いていないと、そこらへんに落ちているゴミも気にならなくなるんですよね~!
これが負のスパイラル?

まだ、しっかりと片付いていないまま、日々を過ごしておりますが、
この際、徹底的に片づけて、すみごこちのよい部屋にしていきたいな~と思っています!(←思っているだけにしないように・笑)



ベランダができて、干し野菜も作りやすくなりました~!

夏休み前からのアップした記事は、おいおいと!

短い信州の夏休み!
皆さんも暑い夏を満喫くださいませ~!






関連記事