8月回顧録・・・

sorahana

2013年08月29日 15:48

二世帯引っ越しの片づけもままならないまま、夏休みに突入!
8月前半は、娘と夏休みを満喫!
ここのところ、夏休みの旅行はディズニーリゾート&買い物ツアーと定着していたのですが、
今年は、猛暑のディズニーはパスして、横浜ツアー、八景島シーパラダイスへ!
(コチラの様子は、FBでちょこちょこアップしています~!)

せっかくの平日休みの夏休み、
普段できないこと、
久々の友人と子連れで再会したり、
平日限定ランチへ娘と行ったり、
松本美術館へメアリーブレアの原画展も行ってきました!
見たら、やっぱりディズニー行きたくなっちゃった(笑)
メアリー・ブレアさん、ディズニースタジオの名高いアニメーターとして活躍した彼女、
当時、働く女性に厳しい時代だったにもかかわらず、数々の実績、功績を残し、
母となってからは、時に東海岸の自宅から西海岸のスタジオまで通ったという彼女。
う~ん、スケールが違いすぎて、なんとも言えませんが・・・(苦笑)

ディズニーがらみ?、「モンスターズ・ユニバーシティ」も観てきました~♪
やっぱり、行きたい!ディズニー!(←しつこい?・笑)

お盆も、恒例、実家父と一緒に迎え盆と送り盆、
提灯持って、じじと歩く姿を後ろから眺めながら、

「お盆は、こうして、じじとお迎えにきたなあ、送りにきたなあ」
って記憶に残って欲しいなと、願いつつ・・・

今年から、始まった自由研究・・・
う~ん、手こずりました。
楽しいだけの夏休みではなかったわ!(笑)

暑い毎日、時間もペースもなんだか、夏休みモードになりすぎちゃって、
自宅で作業を進めないといけない私、時間配分が難しかったな・・・
反省材料です。
その後のやるべきことが、押せ押せになってしまって、今、四苦八苦してます(-_-;)

明日から二学期って夜に、娘が腹痛を起こし、
えっ?もしかして、ガッコ行きたくない?
なんて、よぎりましたが、
実は、まさかの虫垂炎の疑いで、こども病院緊急外来へ!
幸い、虫垂炎ではなかったけれど、とんでもない二学期の始まりとなりました。
この日は、芳川ママヨガサークルの日でしたが、緊急でお休みさせていただきました。
ご連絡が行き渡らない方もいらしたかもしれません、ごめんなさい(>_<)

様子を見て、2日間ほど学校をおやすみした娘、
よろこんでいるかな?と思いきや、
給食メニューを見て、

「あ~~~~~~~、梅風味サラダ!!これ大好きなのに~!!
あっ、明日はかみかみチップスの日だ! もう~~~~~~~~~!痛くないから、学校行けるのに!!」

と絶叫してました(笑)
ああ、一安心・・・。

普段、めったに具合が悪くなることがない娘、
改めて、健康のありがたさを実感しました。

さて、長い二学期、元気に通ってくれよ~!

わたしも、週末、ちょっと体調を崩し、24時間テレビとともに寝込んでしまいましたが、じょじょにペースを整えていかないと!

今週末は、ヨガTTトレーニングが入っているし、気合い入れて頑張ります!


関連記事