郵便局見学♪

sorahana

2011年02月28日 16:02

先週、幼稚園で郵便局見学に行ってきた娘
通っている幼稚園は園バスを保有しているので、園外見学もいろいろなところへ連れていってくれます。
特に、年長さんは、さまざまな場所へ見学に行かせてもらってます

郵便局へ行って、ポストから回収した手紙の仕分けから、配達方法までを局員さんに説明してもらって、実際にはがきを出してきました。

そのはがき、予め、幼稚園で書いていきました。
誰に出すかは自由、宛名だけ親が書いていきます。

母:「お手紙、誰に書く?」

娘:「だれにかいてもいいの?」

母:「いいんだよ、じじかばばや、りょうしまじいちゃん(私の父)や、おおばあちゃん(主人の祖母)でもいいんだよ!」

娘:しばし、考えて・・・「ぱぱにかく!」

娘は絶対的に私の味方。
普段でも、「あ~あ、ぱぱがまつじゅん(嵐の松本くん)だったらいいのに・・・」と大声でつぶいたりします。
でも、実はケンカするほど仲が良いっていうのかしら・・・

パパにお手紙書くって言ったことにびっくりしながらも、何だか、とてもうれしくなった私です。

なにを書いたのかは、内緒で教えてくれません。
パパにも誰に書いたのか、教えないでとのこと。


見学の翌日、届きました




「げんきでいてね」これまた、「ね」が微妙ですが・・・)一緒に暮らしているんだけどねっ

サプライズな出来事にパパもびっくり
でも、嬉しそう

よかったね
娘からの初ラブレター

ケンカするほど・・・・ビミョーなワタクシたち夫婦ですが、

「げんきでいてね、げんきでいようね」

関連記事